おやじ~ずと行く雪中オフ(のはずだった)キャンプ
3月7日・8日の1泊2日でNAO明野高原キャンプ場に行ってきました
今回はtouch!papaさん企画の『おやじ~ずと行く雪中オフ』に参加してきました
残念ながら雪中とはいかなかったけど、楽しいオフ会でしたよん
まずは集合写真から
みなさんの写真とはちょっと違うけど、違いが解るかな。。。
当日は朝9時頃に自宅を出発
さ~てぃ~ずは事前に示し合わせて昼頃に到着と決定
時間もあるから、経費節約を兼ねてなるべく一般道を走って行きました~
予定通り昼前くらいに現地に到着
道中で感じてはいた物の雪の少なさに涙涙
おやじ~ずの皆さんは先に来て親睦会場となるリビシェル2連結の設営を終えて、みんなで日向ぼっこ(お年寄りだから?)
お昼を過ぎた頃から参加者の皆さんが続々と到着
各自テントを張って寝床の準備です(おやじ~ずはコット寝だから設営なし)
ここまで書いたんだけど、あんまり写真が無いんですよね。。。
って事で親睦会の風景を綴っときます
何やら献上中のホ氏 汁を補充中 掘さん何だか卑猥です。。。
左からしまパパさん、パーピームさん、touch!papaさん、もんどさん、dacyanさん、掘さん、seipapaさん
tomoさん(ごめん映ってない)DACHSさん、かんちゃんさん、take-papaさん、mizu-kenの順です
上座におやじ~ず、若い衆は入り口側に座り、いつでもぱしりに行けるように準備です
おやじ~ずの規律は厳しいのです(笑)
写真はまだ明るいけど、このままダラダラと夕食に入っていきましたね~
元気のいい若手はスノボで遊んだりスノーシューで遊んでました
夕食は掘さんが総料理長となり鍋を提供してくれました
なんだか色んな方のブログでいわく付の鍋になってますが、さっぱりで美味しかったですよ
今回は手ぶらでもいいって事になってましたが、何だかんだ言ってみなさんつまみを持って来てくれて、お腹いっぱいでした~
※詳しいレポはしまパパさんお願いしますね~
翌朝です
みんな朝が早い!!
6時前にはみんな活動開始
この後tomoさんは昼から仕事との事で、一足先に撤収でした
次回はゆっくり遊ぼうね~
その後もダラダラとシェル内で過ごしたり。。。
外で焚き火でまったりしたり。。。
こんなのんびりとした時間が心地よかったな~♪
って事でレポを終わります
中身が無くてお恥ずかしい
参加者のみなさんありがとうございましたm(__)m
ところで、正解って解りましたか??
当たっても何もないけどね~
関連記事