2013年01月04日
2012年11月10日
2012年11月05日
初めての個人輸入♪
日本で買えば5万円相当のアイテムが、SALEだったから、送料・代行料合わせても半分位の金額で買えました♪
ゴアじゃないけど、マウンテンハードウェアのレインウェア上下とフリース、キャップ
今の所3000m級の山に行く予定はないので、これで十分かなと思います。
あまり使ってる人を見ないし
ついでに旦那チャンの真似して小物入れに使おうかとクランポンバックも買ってみたけど、入れる物が思いつかない…
でも、いい買い物が出来て大満足♪
2012年10月13日
2012年10月08日
道具に逃げてみた…
こいつを買ってみたものの、今回のひるがのでの戦績は…
1勝2敗に終わった(^^;;
うーん、奥が深いです…
いいんです。
香りだけで幸せを感じる安い男ですから(>∀<●)ノ
2012年08月25日
2012年08月25日
2012年08月16日
お盆キャンプは今年もカオレでしたが…
8月11日~14日まで3泊4日で今年もカオレオートキャンプ場に行って来ました♪
本当は15日までの予定だったけど、天候不順で1日早く撤退しました…
12日からはtouch!papaさんと娘ちゃん、旦那チャンさんとMINMIさんご家族とご一緒でした。
楽しい時間を家族共々ありがとうございましたm(__)m
久々にレポをきちんと書こうと写真を撮ったのに…
全て消しちゃったのは内緒です

だから今回気になった事を少しばかり書いてみようかと…
過去の記事を振り返ってみると、お盆をカオレで過ごしたのは今年で5年連続でした

親戚が愛知県内にしかいないmizu-kenとしては、気分的に故郷に里帰りみたいな感じですね(笑)
しかし…
見事に5年連続で雨に降られてるな~

時期的に大気が不安定なのもあるとは思うけど、ちょっと責任を感じちゃいます

以前と比べてキャンプ場が人気が出て、嬉しい反面予約が取りづらくなったな~
早々とお気に入りの区画サイトの予約を入れてはあったんだけど、大人の事情で今年もフリーサイトに

キャンプのマナーに関して偉そうな事は言えませんが、今回のキャンプで残念に思った事がいくつか…
洗い場のゴミがそのままになってたり、ゴミの分別がされずに捨ててあったり
挙句の果てにはサイト内で打ち上げ花火とか絶句しちゃいました

これには気の小さいmizu-kenもさすがに文句を言いに行きました。
楽しいキャンプで浮かれちゃって大騒ぎしちゃうのも解りますが、最低限のルールは守らないとね~
自分も気をつけてはいるつもりですが、今後一層気を付けようと思いました!!
つまらない記事になっちゃったな~

2012年08月15日
2012年08月15日
2012年08月11日
2012年07月07日
2011年10月23日
2011年10月10日
2011年09月11日
2011年08月21日
2011年08月12日
2011年05月15日
2010年11月07日
2010年11月03日
秋のホホホ祭 2010
10月23、24日 ひるがの高原キャンプ場にて秋のホホホ祭開催
もちろん参加させて頂きましたよ

今回参加の皆さん
掘 耕作さん(幹事)
touch!papaさん
kirapapaさん
dacyanさん
inaさん
taketomo0928さん
もんどさん
おとあんさん一家
きむさん
エコパパさん
tomo0104さん
DACHSさん
カンさん
Yosさん
mizu-ken
以上大人16人、子供3人です。 ←掘さん所からコピペ
皆さん、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
どうやって話しを膨らまそう。。。
写真がないんです
続きを読む

もちろん参加させて頂きましたよ


今回参加の皆さん
掘 耕作さん(幹事)
touch!papaさん
kirapapaさん
dacyanさん
inaさん
taketomo0928さん
もんどさん
おとあんさん一家
きむさん
エコパパさん
tomo0104さん
DACHSさん
カンさん
Yosさん
mizu-ken
以上大人16人、子供3人です。 ←掘さん所からコピペ
皆さん、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
どうやって話しを膨らまそう。。。
写真がないんです
