ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月16日

お盆キャンプは今年もカオレでしたが…

お盆キャンプは今年もカオレでしたが…


8月11日~14日まで3泊4日で今年もカオレオートキャンプ場に行って来ました♪
本当は15日までの予定だったけど、天候不順で1日早く撤退しました…

12日からはtouch!papaさんと娘ちゃん、旦那チャンさんとMINMIさんご家族とご一緒でした。
楽しい時間を家族共々ありがとうございましたm(__)m
 


久々にレポをきちんと書こうと写真を撮ったのに…
全て消しちゃったのは内緒ですガーン
だから今回気になった事を少しばかり書いてみようかと…


過去の記事を振り返ってみると、お盆をカオレで過ごしたのは今年で5年連続でしたキラキラ
親戚が愛知県内にしかいないmizu-kenとしては、気分的に故郷に里帰りみたいな感じですね(笑)


しかし…
見事に5年連続で雨に降られてるな~雨
時期的に大気が不安定なのもあるとは思うけど、ちょっと責任を感じちゃいますタラ~



以前と比べてキャンプ場が人気が出て、嬉しい反面予約が取りづらくなったな~
早々とお気に入りの区画サイトの予約を入れてはあったんだけど、大人の事情で今年もフリーサイトにテヘッ


キャンプのマナーに関して偉そうな事は言えませんが、今回のキャンプで残念に思った事がいくつか…
洗い場のゴミがそのままになってたり、ゴミの分別がされずに捨ててあったり
挙句の果てにはサイト内で打ち上げ花火とか絶句しちゃいましたビックリ

これには気の小さいmizu-kenもさすがに文句を言いに行きました。



楽しいキャンプで浮かれちゃって大騒ぎしちゃうのも解りますが、最低限のルールは守らないとね~
自分も気をつけてはいるつもりですが、今後一層気を付けようと思いました!!


つまらない記事になっちゃったな~汗















同じカテゴリー(カオレオートキャンプ場)の記事画像
夏の終わりにカオレAC 2010
お盆キャンプ in カオレオートキャンプ場
SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -3-
SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -2-
SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -1-
帰宅報告
同じカテゴリー(カオレオートキャンプ場)の記事
 夏の終わりにカオレAC 2010 (2010-09-28 06:30)
 お盆キャンプ in カオレオートキャンプ場 (2010-08-20 02:19)
 SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -3- (2009-09-30 15:00)
 SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -2- (2009-09-29 06:30)
 SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -1- (2009-09-28 06:30)
 帰宅報告 (2009-09-22 20:28)

この記事へのコメント
お楽しみ様でした~!?(笑)

天気の割には楽しかったですよ♪

雨に慣れてるmizu-kenさん一家も、きっと楽しめたと思ってます!!(爆
Posted by 旦那チャン 時々 MINMI旦那チャン 時々 MINMI at 2012年08月17日 07:41
お盆のキャンプはギャンブルですね…、お天気も。凹○

気は小さい(自称)けど、体は大きいmizu-kenさんから注意受けて、
打ち上げ花火グループも、きっとクスリになったでしょうね。(^^;;

またやったら全員で紙飛行機で反撃だぁ~。(爆
Posted by i nai na at 2012年08月17日 08:47
記事の出かたが旦那チャンとことシンクロぉ~ (笑)

打ち上げ花火の腹いせで雨を降らせてやりましたかぁ(笑)
火つけれないくらいに降らせれば注意する手間はぶけたのに... (`_´

で!今日コメしたのは、以下のことを伝えたくて (^^;
オリンピック見てて思ったんだけど....
槍投げのディ~ン元気くんって水嫌さんに似てない?!
Posted by dacyan at 2012年08月17日 12:53
お疲れ様です  カオレでお話しさせていただいたモノです。

昨年、フリーサイトでお隣になりリビシェを全開のまま温泉に行き雨に降られmizu-kenさんに助けていただ事をすごく思い出にのっこております。
まさかカオレでまたお会いできるとは思いもよりませんでした。

じつは秘かに昨年からmizu-kenさんのすっきりしたサイトにあこがれておりました。今年もスマートなサイト作りと撤収の鮮やかさに一人感動しておりました。

少しお話させていただきましたが、同じ娘をもつ親としてかなり共感いたしました。

また、どこかのキャンプ場でお会いできる事を楽しみにしています。


懲りずにカオレは来年もイキマッセー   ブログ頑張って更新してくださいね(笑)
Posted by こーちゃん at 2012年08月17日 17:02
お疲れsummer

あら ブロガーだったんですね。
次回の記事は来年ですね(笑

いろいろお世話になりましたm(_ _)mm(_ _)m

今気づいたのですが 旦那チャンさんが行ってから雨だったような…雨男は…。
Posted by touch!papa at 2012年08月17日 18:53
↑それは言わない約束です(爆)

mizu-kenさん、気づいてないんですから(>_<)
Posted by 旦那チャン 時々 MINMI旦那チャン 時々 MINMI at 2012年08月17日 19:34

旦那チャンのとこの写真みたら、mizu-kenさんの後姿が今なき?兄耕作と
シンクロするくらい似てたから晴れ男になったのかもね~

(社交場モード中)
Posted by dacyan at 2012年08月17日 19:39
久しぶりに おやじ~ず 全開 っすね!

>mizu-kenさんのすっきりしたサイト

 ものを出すと汚れるので 凹〇 コテ! 

(社交場モード継続中)
Posted by   瞬殺 もんど at 2012年08月17日 20:35
↑晴れ男ではないてすよ…

晴れなかったっすもん(^-^)

やっぱりお互い苗字が…(笑)
Posted by 旦那チャン at 2012年08月17日 20:35
┳┻|
┻┳|チラッ
┳┻|_∧
┻┳|・ω・)
┳┻|⊂ノ
┻┳|J
Posted by 旦那チャン 時々 MINMI旦那チャン 時々 MINMI at 2012年08月17日 20:51
>旦那チャンさん

今年もよく降ったね~(笑)

我が家は3泊出来たから満足だけど、旦那チャン的には消化不良かな(^u^)

また近いうちにファミリーで遊びましょう♪

燕で先回りして待ってます(^_^)/
嘘です(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2012年08月17日 21:48
>inaさん

夕立だけなら許せるんだけど、一日中雨は勘弁でした…

花火はグループじゃなくて、家族だけのファミリーさんでした。

始めたばかりの方かもしれないけど、ルールだけは覚えて欲しいと思い、
優しく注意だけはしましたよ(*^_^*)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2012年08月17日 21:52
>dacyanさん

お久しぶりです!!
ブログに登場はお互い様ですね(笑)

その手があったか…
ってそんな能力はありません(~_~;)

比較したら申し訳ないですよ!!
mizu-kenが投げれるのは、紙飛行機だけですから♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2012年08月17日 21:55
>こーちゃんさん

ご訪問&カオレで声を掛けてくれてありがとうございます(*^_^*)

サイトはスマートじゃなくて、道具を持ってないだけですよ!!
近くで見るとかなりゴチャゴチャしてますから(笑)

カオレでも話しましたが、子供に遊んで貰えるのは今のうちですから!!

これからもガンガン野遊び楽しんで下さいね(^O^)

またカオレで会える日を楽しみにしてますね♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2012年08月17日 21:58
>touch!papaさん

おたのしみさまでした♪
色々ご馳走、お土産ありがとうございましたm(__)m
記事を書いたのは気紛れだから、リアルに来年かもです(~_~;)

実はmizu-kenも、もしかしてとは思ってましたが(笑)
気が小さいから旦那チャンには言えませんでした…

また遊んで下さいね♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2012年08月17日 22:01
>旦那チャンさん

もしかしてとは思ってたけど…

今年から当番が変わったのかな(笑)

もう必要ないから返さなくていいからね^^;
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2012年08月17日 22:03
>dacyanさん

久々のブログで社交場モードはキツイです(笑)

後ろ姿似てますか(~_~;)


ダイエットに励みます…(;一_一)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2012年08月17日 22:05
>もんどさん

短時間でしたが、遊びに来てくれてありがとうございましたm(__)m

次回はゆっくり遊んで下さいね♪

雨降りに慣れてるから、物を濡らさないのが鉄則ですから(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2012年08月17日 22:07
>旦那チャンさん

苗字は持って生まれた物だからね~

どうしようも出来ません(T_T)

幕は乾燥終わりましたか?

消化不良だから、日曜に川遊びに行ってきます(^_^)v
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2012年08月17日 22:10
おっ! 日曜日は 村長のとこですか?

 川遊びの季節も あと 少しですね。。。。
 
Posted by もんど at 2012年08月18日 05:51
>もんどさん

そのつもりです(o^^o)

今年最後の川遊びになるかな…

もんどさんもイトシロ楽しんで来て下さいぬヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2012年08月18日 06:29
カオレいいですね
一度行ってみたいキャンプ場ですね

来年は受験ですか
もし行くなら家も誘ってくださ~い

打ち上げ花火はちょっとね~
もうマナーとかそう言ったものじゃなく常識だよね~
Posted by ぴーたぴーた at 2012年08月18日 23:34
>ぴーたさん

静かでいい所なんですけどね〜
来場者の質が変わって来たような気がします(^^;;

来年のお盆は?だけど、またご一緒して下さいね!
Posted by mizu-ken at 2012年08月19日 06:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆キャンプは今年もカオレでしたが…
    コメント(23)