ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月25日

運動会で役にたったキャンプ道具

昨日は延期になっていた娘たちの運動会でした
ええ、もちろん会社サボって(終わってから出社しましたよ)応援に駆けつけましたよニコニコ
う~ん、親バカです( ̄▽ ̄;)




写真は処理が面倒だから載せませんが、二人ともよくがんばりましたニコッ


っで、運動会の観戦にこんな物を買ってみました





Coleman(コールマン) ロールアップスタジアムシート
運動会と言えば、基本長時間地ベタ座り
尻が痛いですよね~

先日某スポーツ用品店に行ったら、
1000円で売ってたから迷わず購入
使った写真が1枚もなかった。。。












Coleman(コールマン) ロールアップスタジアムシート
Coleman(コールマン) ロールアップスタジアムシート

使ってみて想像以上に楽でした。
座面に厚みもあるし、地ベタキャンプにはいいかも
丸めてコンパクトに収納出来るのも◎  


Posted by mizu-ken at 06:30Comments(14)

2008年09月24日

ヘキサ張り修行。。。



昨日変な時間に寝ちゃって、早朝から活動していたmizu-kenですガーン
朝起きたらいい天気晴れ

特に予定もなく、急に思い立ちヘキサの張り修行に行く事にキラキラ
行ったのはいつも幕を乾燥に行く近所の川原ですニコッ






先週カオレで教えて貰った事を頭に入れながら、張ってたんだけど、テンションの具合が???状態にガーン
まだまだ修行が足りません




子供たちから「おなか空いた~」コールが入り、昼食にニコニコ
こんな時は定番の。。。




カップラーメンですね~
ここは水道が無いから、水とラーメン、バーナーセットだけのお手軽デイキャンでした



で食後にもうひとつ張り物を。。。














  続きを読む


Posted by mizu-ken at 06:00Comments(19)

2008年09月23日

来てます






って言っても、いつもの河川敷ですが…。

幕張特訓中でっす(^O^)
  


Posted by mizu-ken at 11:47Comments(10)

2008年09月23日

夏の終わりにカオレAC ドボン編



今回行ったカオレACでの水遊びの総集編です。
ドボンの瞬間ですね!!

あっ、ちなみにこれは低い所からのドボンですテヘッ
さすがに高い方からポーズ入れるのは無理です。。。


良かったら続きも見てって下さいね。





  続きを読む


Posted by mizu-ken at 05:51Comments(8)

2008年09月22日

夏の終わりにカオレAC 翌朝編

9月14・15日にお気に入りのカオレACに行ってきました
2日目朝からの様子を




朝から雲が出てました
午後から天気が崩れるとの事で、今日は乾燥撤収が出来そうだ






娘たちが二人で喧嘩協力しながらも朝食を作ってくれました
出来栄えをみます??



  続きを読む


Posted by mizu-ken at 06:00Comments(10)

2008年09月21日

運動会中止だって。。。

子供たちの運動会が中止になっちゃいました雨

本当は昨日の予定だったのに、台風の影響があるだろうと、金曜日の夕方に順延が決定
昨日暑いくらい天気良かったのにな・・・




って事で今週水曜日に延期になっちゃいましたビックリ

う~ん、会社行ってタイムカードだけ切って、小学校に営業に出掛けますか~(笑)



ちなみに子供たち今日は普通に授業ですガーン  


Posted by mizu-ken at 08:03Comments(0)

2008年09月20日

夏の終わりにカオレAC 夕食~焚き火編

9月14・15日にお気に入りのカオレACに行ってきました
前回の続きをどぞ


今日もタイマー投稿です
今日こそ当てましょう掘さん
う~ん5時52分でどうだ



夜です。
掘さんの三脚を借りての撮影チョキ
いつも手持ちで撮影してたんだけど、ちょっと感動ビックリ
次回からは家にある安物の三脚を持って行くことにしましょう♪
でも肝心な月が写ってないや~ホホホ





  続きを読む


Posted by mizu-ken at 05:52Comments(10)

2008年09月19日

夏の終わりにカオレAC 団子作り編

9月14・15日にお気に入りのカオレACに行ってきました
初日の続きです~

タイマー投稿です。
掘さん今日もあえて6時17分でどう?



昼過ぎに川遊びを終えて、各家昼食です。
我が家はマルタイラーメンと家で作ってきたおにぎりで簡単に
今回マルタイラーメン初体験だったんだけど、かなり気に入りました。





食事が終わると子供たちはお遊びタイム
dacyan家が4時頃に帰るとの事で、子供たちに夜のお月見用の団子を作ってもらう事に
この日はちょうど中秋の名月だったんですよね~その時の様子を。。。




  続きを読む


Posted by mizu-ken at 06:17Comments(10)

2008年09月18日

夏の終わりにカオレAC 水遊び編


この子も大事なうちの子なので、たまにはTOPで使わないと。。。

掘さんのUPに合わせてタイマー投稿
予想時間は6時17分
どうでしょうか(笑)


9月14・15日にお気に入りのカオレACに行ってきました
GW、お盆に続き3回目の利用ですから、レポは簡単にいきますね。

今回は東海おやじ~ずの大幹部 dacyanさん、掘耕作さんとご一緒させていただきましたニコッ
幹部のdacyanさん、掘さんは前日からのキャンプイン。
ぱしり~ずのmizu-kenが大幹部と肩を並べてキャンプする訳にはいかないので、前日仕事をして翌日のインとなりましたニコニコ



当日はいつもより早めの7:30に家を出発して、9:30にキャンプ場到着です。
やっぱり幹部様を待たせる訳にはいかないので慌てます汗
管理人さんからも「早すぎるやろ~」って笑われました。


  続きを読む


Posted by mizu-ken at 06:17Comments(14)

2008年09月15日

カオレより戻りました!!




カオレより無事戻りました~。
今回は天気にも恵まれ、今年最後になるであろう水遊びも満喫してきましたよニコニコ

おやじ~ず大幹部のdacyan、掘さんと遊んで貰って大満足のキャンプでしたよチョキ



キャンプ中、モブログへのコメントありがとうございました。

コメントバックは後ほど、片づけが済んでから改めてさせて頂きます。
早くには、戻っていたんだけど、今日は敬老の日、お互いの実家にプレゼントを届けに行ってました。


記事UPはゆっくりと。。。
なんせ大幹部のお二人がいらっしゃるから、私など滅相もございませんテヘッ


  


Posted by mizu-ken at 20:21Comments(10)

2008年09月14日

お月見中(*^^*)





綺麗な月が見えました〜。
  


Posted by mizu-ken at 20:18Comments(6)

2008年09月14日

夕飯の。。。

ピザの準備中
  


Posted by mizu-ken at 18:20Comments(2)

2008年09月13日

待ってろ おやじ~ず!!

明日はおやじ~ずクーデター(笑)の打ち合わせに、
幹部のdacyan、掘さんがいるカオレACに行ってきます(^o^)


dacyanとは入れ違いになっちゃうけど、帰る前には現着予定ですチョキ


ただ心配なのが、台風の影響ですね・・・。
向きが変わり、月曜は雨予報に変わっちゃいましたガーン
もしかして、本当にレインマンになってしまったのか??

あぁそうか、本家レインマンが伊勢方面に来てるから、雨雲を連れて来ちゃったのかな~テヘッ
  


Posted by mizu-ken at 22:13Comments(8)

2008年09月12日

都市伝説??








本当なのか??
ただの噂なのか??

子供たちの学校で「今日の夜、大地震が来る」って話題になってたそうですガーン
子供たちは先程まで必死で非常持ち出し袋と着替えの用意をしてました。。。


おいおいダメだよ、そんな大地震が来たら、日曜からのキャンプが中止になっちゃうよ~汗


って事で、ただの噂で済んでくれる事を祈ってますテヘッ  


Posted by mizu-ken at 23:22Comments(6)

2008年09月07日

GENTOS EXPLORER EX-777XP



今更だけど、ようやうゲットしました(^o^)v
最初はナチュで予約をしてたんだけど、入荷予定が9月27日。
即納の所があるってmarurinさんの所で見て、キャンセルしちゃいました。
ナチュさんごめんね~。


明るさ比較とかはみなさんしてらっしゃるから、買ったよ~って記事だけでしたテヘッ





今までテント内で使ってたのは、右の大きなランタンです。
明るさ的には申し分ないんだけど、とにかくデカくて重いガーン

半分以下の大きさになったので、かなりのコンパクト化に成功ですねチョキ


来週のキャンプでデビュー予定でっすニコニコ




話しは変わるけど。。。。。。。


みなさんはテント内の常夜灯ってなにか使ってますか?
我が家は先日まで100均で買ったランタン型のライトを朝まで灯してました。(もちろんかなりの暗さです)
っが先日壊れちゃったんですよね~。

寝ちゃえば暗くても一緒なんだけど、夜中に目を覚ました時に真っ暗だと困るんですよね・・・。
なにかいい物があったら教えて下さい(*´д`*) tell me
  


Posted by mizu-ken at 22:26Comments(10)

2008年09月05日

雨キャン in 設楽 【2】

設楽キャンプレポの続きです

しまママさん指導の下、我が家の娘たちとtake-papaさん家の息子君たちの山幸染め体験会です



窓際で話し込むさ~てぃ~ず
子供たちが体験中、親はまったり&撮影タイム
  続きを読む


Posted by mizu-ken at 01:23Comments(14)

2008年09月01日

なごや どまつり



久々の太陽が見れてご機嫌な一日でした\(^o^)/
そんな我が家 今日は栄で行われた「なごや どまつり」に行ってきました!!

この日の為に凝った衣装や迫力の演舞を披露してくれた皆さんに、素直に感動してしまいました。
どのチームもとても素晴らしかった!!

先日豪雨の被害を受けた三河地方の方たちも元気に踊ってました!!
被害に遭われた方たちに少しでも元気が届くことを祈ってます。








■おまけ


今頃で恥ずかしいですが、ひと時関西のブロガーさん達が記事にしてた



『堂島ロール』
ようやくGET出来ました。
クリームがふんわりしてて、甘さ控えめで旨かったです(^o^)v

  


Posted by mizu-ken at 00:01Comments(6)