2008年01月30日
2008年01月29日
臨時収入で買った物③
週末にCAMPAL SHOP名古屋に行って来ました。
今回はSPの値上げ対象商品を購入。

右側 ソリステ20を6本。
30は何本か持っているけど、20は初めて買いました。
タープも増えた事だしね♪
そしてご存知トラメジーノ。
以前からキャンプの時の朝食にもう少し力を入れたいと思ってたので値上げ前に購入しました。
これで少しは華やかな朝食を囲めるかなぁ♪
月末まであと2日あるので、もう一度位ポチっとしちゃうかもなぁ(笑)
あと、dacyanさんが言ってたこれも貰ってきました!!
今回はSPの値上げ対象商品を購入。

右側 ソリステ20を6本。
30は何本か持っているけど、20は初めて買いました。
タープも増えた事だしね♪
そしてご存知トラメジーノ。
以前からキャンプの時の朝食にもう少し力を入れたいと思ってたので値上げ前に購入しました。
これで少しは華やかな朝食を囲めるかなぁ♪
月末まであと2日あるので、もう一度位ポチっとしちゃうかもなぁ(笑)
あと、dacyanさんが言ってたこれも貰ってきました!!

Posted by mizu-ken at
23:51
│Comments(8)
2008年01月29日
仕事で…

商品の納入でこんな所まで来てます…。
名古屋から一般道で約二時間。
こういう所には休日に来たいなぁ〜(^o^)
きっと東海地方の人にしか解らないですね。
Posted by mizu-ken at
11:25
│Comments(4)
2008年01月28日
臨時収入で買ったもの②
前記事のタープをポチった時に一緒に買った物です。
小物ですけどね。
まずは・・・・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカ-Lセット
今までは家で使ってる鍋などを持って行ってたけど、スタッキング出来るクッカーが欲しかったから購入。
クッカーセットも上を見ればキリがないんだけど、現時点でこのジャンルにはあまりお金を掛けれません・・・。
手にしてみた感想は、割とコンパクトだし、ケトルも付いてるから気に入りました。
早くデビューさせてやりたいです!!
ただ以前ショップでみた

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
これに比べると少し重たいかもしれません。
同時に比べた訳じゃないから微妙ですが・・・ 続きを読む
小物ですけどね。
まずは・・・・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカ-Lセット
今までは家で使ってる鍋などを持って行ってたけど、スタッキング出来るクッカーが欲しかったから購入。
クッカーセットも上を見ればキリがないんだけど、現時点でこのジャンルにはあまりお金を掛けれません・・・。
手にしてみた感想は、割とコンパクトだし、ケトルも付いてるから気に入りました。
早くデビューさせてやりたいです!!
ただ以前ショップでみた

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
これに比べると少し重たいかもしれません。
同時に比べた訳じゃないから微妙ですが・・・ 続きを読む
タグ :クッカーセット
Posted by mizu-ken at
23:57
│Comments(6)
2008年01月27日
タープ到着♪
先日ポチっとしたタープが届きました
mizu-ken家が選んだタープは。。。。。。。

写真が縦になってて見づらいけどコールマンのアネックススクリーンタープです
最後まで同社のラウンドスクリーンと迷ったけど、決め手はどなたかのブログで「大きさゆえサイトを選びます」っと書いてあった事。
やはり広さにはもの凄く惹かれますが、いざ設営って時に連結出来なかったら意味が無い。
mizu-ken家のキャンプスタイルとして。。。。
基本形としてスクリーンではなくヘキサ等を使い自然を満喫したい→ってことはスクリーンを主に使うのは冬等の寒い時期に限られる→あまり室内が広いと暖房効率が悪い
はい、アネックスに決定
多分はデビューは3月頃になる予定。
あぁ早くキャンプに行きたいな~
次回も最近ギャンブル運絶好調男mizu-kenの買い物シリーズが続きます。

mizu-ken家が選んだタープは。。。。。。。

写真が縦になってて見づらいけどコールマンのアネックススクリーンタープです

最後まで同社のラウンドスクリーンと迷ったけど、決め手はどなたかのブログで「大きさゆえサイトを選びます」っと書いてあった事。
やはり広さにはもの凄く惹かれますが、いざ設営って時に連結出来なかったら意味が無い。
mizu-ken家のキャンプスタイルとして。。。。
基本形としてスクリーンではなくヘキサ等を使い自然を満喫したい→ってことはスクリーンを主に使うのは冬等の寒い時期に限られる→あまり室内が広いと暖房効率が悪い
はい、アネックスに決定

多分はデビューは3月頃になる予定。
あぁ早くキャンプに行きたいな~
次回も最近ギャンブル運絶好調男mizu-kenの買い物シリーズが続きます。
タグ :タープアネックススクリーン
Posted by mizu-ken at
21:35
│Comments(12)
2008年01月20日
スクリーンタープを検討
週末になるたびキャンプに行きたいと思う今日この頃・・・。
ただ現時点でmizu-ken家には10年以上前に買ったコールマンのウイングタープしかないのです。
さすがに冬キャンプに行くのにウイングタープでは無理がある・・・。
条件的に言えば・・・・・・
・テントがコールマンだからやっぱメーカーは揃えたい。
・もちろんフルクローズが出来る事。
・冬キャンプをする事を考えて連結がしたい。
・値段
って事で、まずmizu-ken家の使用中のテントは

Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX
広さも十分で4人家族では十分過ぎる位の広さです。
第一候補は

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX
広さ的に言えばやっぱこれがいいかな?
第二候補は

Coleman(コールマン) アネックススクリーンタープ
価格的に考えるとこれだなぁ、今なら5000円引きだし。
でもコールマンの中で1番気になるのが

Coleman(コールマン) ウェザーマスタースクリーンタープ
うーん、カッコいい。
って感じなんだけど、1泊2日のキャンプでテント&スクリーンを設営するのは結構大変だったんだよなぁ・・・。
だから最近前室付のテントがものすごくきになります。
SPのランブリ6LXとかタイプは違うけどリビシェル&インナーテント。
ogawaのティエラ5とかアルバーゴ45
でもどれも高すぎるよ・・・
実際タフワイドドームも3泊しか使ってないから買い替えももったいないし。
ってな感じで悶々と考えるmizu-kenでした。
アネックススクリーンが明日まで安いから明日の夜までゆっくり考えよっと
ただ現時点でmizu-ken家には10年以上前に買ったコールマンのウイングタープしかないのです。
さすがに冬キャンプに行くのにウイングタープでは無理がある・・・。
条件的に言えば・・・・・・
・テントがコールマンだからやっぱメーカーは揃えたい。
・もちろんフルクローズが出来る事。
・冬キャンプをする事を考えて連結がしたい。
・値段
って事で、まずmizu-ken家の使用中のテントは


Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX
広さも十分で4人家族では十分過ぎる位の広さです。
第一候補は


Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX
広さ的に言えばやっぱこれがいいかな?
第二候補は


Coleman(コールマン) アネックススクリーンタープ
価格的に考えるとこれだなぁ、今なら5000円引きだし。
でもコールマンの中で1番気になるのが


Coleman(コールマン) ウェザーマスタースクリーンタープ
うーん、カッコいい。
って感じなんだけど、1泊2日のキャンプでテント&スクリーンを設営するのは結構大変だったんだよなぁ・・・。
だから最近前室付のテントがものすごくきになります。
SPのランブリ6LXとかタイプは違うけどリビシェル&インナーテント。
ogawaのティエラ5とかアルバーゴ45
でもどれも高すぎるよ・・・

実際タフワイドドームも3泊しか使ってないから買い替えももったいないし。
ってな感じで悶々と考えるmizu-kenでした。
アネックススクリーンが明日まで安いから明日の夜までゆっくり考えよっと

Posted by mizu-ken at
01:27
│Comments(7)
2008年01月19日
臨時収入で買った物①

前にキャンプ場で見て、ずーと欲しかったスチールベルトをオークションにて・・・
やっぱかっこえぇ♪
今までは10年以上前に買ったコールマンのポリの物を使ってたけど、
さすがに保冷力が弱まってきてたので今後の為を思って購入!!
あぁ、早くこいつを持ってキャンプに行きたいよ~!!
Posted by mizu-ken at
15:52
│Comments(4)
2008年01月17日
CAMPAL SHOP名古屋へ
画像はなにもないけど・・・
今日仕事中に時間が出来たからCAMPAL SHOP名古屋を覗きに行ってきました。
この前臨時収入があったから何か買おうと物色していたら店員さんが一言。
「2月からSPとユニは値上げが決まったから、高い物買うなら今のうちだよ~」っと。
うーん、困った。
いつかは買おうと思っていた物・・・・・・・たくさんありすぎるよ
何を買うか決め切れなくて今日の所は退散でした。
そういえばカタログ落ちになる商品も結構あるみたいですよ!!
みなさんも欲しい物があったらお早めに。
今日仕事中に時間が出来たからCAMPAL SHOP名古屋を覗きに行ってきました。
この前臨時収入があったから何か買おうと物色していたら店員さんが一言。
「2月からSPとユニは値上げが決まったから、高い物買うなら今のうちだよ~」っと。
うーん、困った。
いつかは買おうと思っていた物・・・・・・・たくさんありすぎるよ

何を買うか決め切れなくて今日の所は退散でした。
そういえばカタログ落ちになる商品も結構あるみたいですよ!!
みなさんも欲しい物があったらお早めに。
Posted by mizu-ken at
23:12
│Comments(7)
2008年01月13日
2008年01月01日
今年の抱負
あけましておめでとうございます。
去年は忙しさにかまけ全然更新できなかったけど今年はサクサク更新を誓います ・・・ やっぱりボチボチと行きます。
でもでもキャンプに関してはある程度道具も揃ったので、せめて月一で行くことを誓います ・・・ 多分。
本気で今年の目標を!!
①初心者キャンパーから初級者へジャンプアップ!!
②年間で15~20泊くらいを目標にどんどんキャンプへGO!!
③装備を充実させて冬キャンにもチャレンジ
④オフ会などにも積極的に参加したい。ってか誘って下さいね!!
以上mizu-ken家の新年のご挨拶でした。
みなさん今年もよろしくお願いします。
去年は忙しさにかまけ全然更新できなかったけど今年はサクサク更新を誓います ・・・ やっぱりボチボチと行きます。
でもでもキャンプに関してはある程度道具も揃ったので、せめて月一で行くことを誓います ・・・ 多分。
本気で今年の目標を!!
①初心者キャンパーから初級者へジャンプアップ!!
②年間で15~20泊くらいを目標にどんどんキャンプへGO!!
③装備を充実させて冬キャンにもチャレンジ
④オフ会などにも積極的に参加したい。ってか誘って下さいね!!
以上mizu-ken家の新年のご挨拶でした。
みなさん今年もよろしくお願いします。
Posted by mizu-ken at
00:00
│Comments(6)