ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月20日

スクリーンタープを検討

週末になるたびキャンプに行きたいと思う今日この頃・・・。
ただ現時点でmizu-ken家には10年以上前に買ったコールマンのウイングタープしかないのです。
さすがに冬キャンプに行くのにウイングタープでは無理がある・・・。
条件的に言えば・・・・・・
・テントがコールマンだからやっぱメーカーは揃えたい。
・もちろんフルクローズが出来る事。
・冬キャンプをする事を考えて連結がしたい。
・値段



って事で、まずmizu-ken家の使用中のテントはニコニコ
Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX
Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX


広さも十分で4人家族では十分過ぎる位の広さです。




第一候補はニコニコ
Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX
Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX


広さ的に言えばやっぱこれがいいかな?




第二候補はニコニコ
Coleman(コールマン) アネックススクリーンタープ
Coleman(コールマン) アネックススクリーンタープ


価格的に考えるとこれだなぁ、今なら5000円引きだし。




でもコールマンの中で1番気になるのがテヘッ
Coleman(コールマン) ウェザーマスタースクリーンタープ
Coleman(コールマン) ウェザーマスタースクリーンタープ


うーん、カッコいい。




って感じなんだけど、1泊2日のキャンプでテント&スクリーンを設営するのは結構大変だったんだよなぁ・・・。
だから最近前室付のテントがものすごくきになります。

SPのランブリ6LXとかタイプは違うけどリビシェル&インナーテント。
ogawaのティエラ5とかアルバーゴ45


でもどれも高すぎるよ・・・ガーン
実際タフワイドドームも3泊しか使ってないから買い替えももったいないし。

ってな感じで悶々と考えるmizu-kenでした。
アネックススクリーンが明日まで安いから明日の夜までゆっくり考えよっとアップ
  


Posted by mizu-ken at 01:27Comments(7)