2008年02月10日
初スノーボード♪
2月9日に3シーズンぶりにスノーボードに行って来ました。
行き先は岐阜県のめいほうスキー場。
急いで仕事を終わらせ、0時に自宅を出発。
道路が空いてたから2時間弱で着きました。
モブログでも書いたけど、現地は-9℃まで冷え込んでました。
とりあえず明日に備えて就寝。
さすがにエンジンは切れなかったけど、シュラフでの社内泊は快適でしたよ♪
朝はレンタルボードを借りる為にちょっと早起き。
(子供用は50セットしかないらしい)
無事レンタル出来た所で朝食。
準備をして、いざゲレンデへ♪

とりあえず記念撮影。
娘たちは今回スノボデビュー!!
なので、嫌いにならない程度に午前中は猛レッスン(^^;
そのかいあって長女は何となく自力で止まれる位にはなりました。
お腹がへったのでここでランチ♪

混んでるレストランを避け、車に戻りカップラーメンを作りました。
寒いところで食べるカップラーメンって、何であんなに旨いんだろう?
腹ごしらえを済ませ、午後からは長女をリフトに乗せて上のゲレンデへ!!


緊張の初リフトは無事に成功でした。
子供の吸収力はほんと凄い!!
ターンするまでは行かなかったけど、普通に止まるまでは1日でマスター。
それに合わせて滑ってたmizu-kenは本日激しい筋肉痛に襲われてます・・・。
なんせ3シーズンぶりなので(年甲斐もなくとは言わないで)
ってな感じでラストの4時30分まで堪能してきました♪
行き先は岐阜県のめいほうスキー場。
急いで仕事を終わらせ、0時に自宅を出発。
道路が空いてたから2時間弱で着きました。
モブログでも書いたけど、現地は-9℃まで冷え込んでました。
とりあえず明日に備えて就寝。
さすがにエンジンは切れなかったけど、シュラフでの社内泊は快適でしたよ♪
朝はレンタルボードを借りる為にちょっと早起き。
(子供用は50セットしかないらしい)
無事レンタル出来た所で朝食。
準備をして、いざゲレンデへ♪

とりあえず記念撮影。
娘たちは今回スノボデビュー!!
なので、嫌いにならない程度に午前中は猛レッスン(^^;
そのかいあって長女は何となく自力で止まれる位にはなりました。
お腹がへったのでここでランチ♪

混んでるレストランを避け、車に戻りカップラーメンを作りました。
寒いところで食べるカップラーメンって、何であんなに旨いんだろう?
腹ごしらえを済ませ、午後からは長女をリフトに乗せて上のゲレンデへ!!


緊張の初リフトは無事に成功でした。
子供の吸収力はほんと凄い!!
ターンするまでは行かなかったけど、普通に止まるまでは1日でマスター。
それに合わせて滑ってたmizu-kenは本日激しい筋肉痛に襲われてます・・・。
なんせ3シーズンぶりなので(年甲斐もなくとは言わないで)
ってな感じでラストの4時30分まで堪能してきました♪
車に戻ると駐車場出口は大渋滞。(当然です)
急いで帰る理由もないからのんびり帰宅の途に。
せっかくここまで来たから温泉に♪
明宝温泉湯星館へ
ここも混んでると思ってたけど案外空いてましたよ!!
温泉を出たのが6時30分くらい。
国道に出たら当然のように大渋滞。
ここで諦めたmizu-ken家は道の駅で仮眠を取りました。
っで2時頃起きて再出発。
道路は当然のように渋滞は終わってました。
東海北陸道が通行止めになってたから一般道で2時間程でした。
実は今回行く直前にスタッドレスタイヤを購入しました。
今までもチェーンは持ってたんだけど、夏タイヤの溝が少なかったから。
これが大正解でした。
帰りの道中でもこんなに雪が積もってたのは初めてなので、安心して走行できました♪
どこかのおバカがチェーン規制中にも関わらず、帰りに普通タイヤで事故ってました。
雪山に行くときは必ず冬装備を忘れずに!!
急いで帰る理由もないからのんびり帰宅の途に。
せっかくここまで来たから温泉に♪
明宝温泉湯星館へ
ここも混んでると思ってたけど案外空いてましたよ!!
温泉を出たのが6時30分くらい。
国道に出たら当然のように大渋滞。
ここで諦めたmizu-ken家は道の駅で仮眠を取りました。
っで2時頃起きて再出発。
道路は当然のように渋滞は終わってました。
東海北陸道が通行止めになってたから一般道で2時間程でした。
実は今回行く直前にスタッドレスタイヤを購入しました。
今までもチェーンは持ってたんだけど、夏タイヤの溝が少なかったから。
これが大正解でした。
帰りの道中でもこんなに雪が積もってたのは初めてなので、安心して走行できました♪
どこかのおバカがチェーン規制中にも関わらず、帰りに普通タイヤで事故ってました。
雪山に行くときは必ず冬装備を忘れずに!!
Posted by mizu-ken at 22:30│Comments(13)
│スノーボード
この記事へのコメント
めいほう行かれたんですね~!
お疲れ様~♪
スノボデビューおめでとうございます。
お子様達の上達もなかなかのもんですね!!
しましまは10年近く行ってません(泣)
来年は泊まりでいきたいな~と家内とは話してはいますけどね。
お疲れ様~♪
スノボデビューおめでとうございます。
お子様達の上達もなかなかのもんですね!!
しましまは10年近く行ってません(泣)
来年は泊まりでいきたいな~と家内とは話してはいますけどね。
Posted by しましまパパ
at 2008年02月10日 23:06

>しましまパパさん
本当は1泊で何処かに行きたかったんだけど、計画が遅かったから何処も満室でした・・・。
子供達の吸収力には驚かされました。
今シーズンもう1回行けば、来年に繋がるかと思います。
逆に親の方が子供の体力について行くのに精一杯。。。。
本当は1泊で何処かに行きたかったんだけど、計画が遅かったから何処も満室でした・・・。
子供達の吸収力には驚かされました。
今シーズンもう1回行けば、来年に繋がるかと思います。
逆に親の方が子供の体力について行くのに精一杯。。。。
Posted by mizu-ken
at 2008年02月11日 00:22

めいほうでしたか!
ん~~、めいほうフランクは食べましたか??
あれは美味いっすよ(^^
しかし行動の仕方が上手ですねぇ。
食事も帰り道もmizu-kenさんの行動が正解!
お疲れ様でした~~(^^
ん~~、めいほうフランクは食べましたか??
あれは美味いっすよ(^^
しかし行動の仕方が上手ですねぇ。
食事も帰り道もmizu-kenさんの行動が正解!
お疲れ様でした~~(^^
Posted by lag
at 2008年02月11日 01:24

帰りに温泉入って帰ると,ご飯食べればすぐ寝れるのがいいですね。
うちも,キャンプ帰りは,温泉入って帰りますよ。
明宝温泉ですか。
いい場所を教えて頂きました。
うちも,キャンプ帰りは,温泉入って帰りますよ。
明宝温泉ですか。
いい場所を教えて頂きました。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月11日 05:50

寒いところで食べるカップラーメンって,
マジ最高に美味いですよね~♪
オイラも必ずストーブ持って出かけ、
同じ事やってます(笑)
マジ最高に美味いですよね~♪
オイラも必ずストーブ持って出かけ、
同じ事やってます(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年02月11日 10:09
いや~、たのしそうですなっ(^^)
グリもお昼は、車で派です。
アウトドアの雰囲気も味わえるし~(・<)v
月末にグリ家も1泊でいってきまーす!!
グリもお昼は、車で派です。
アウトドアの雰囲気も味わえるし~(・<)v
月末にグリ家も1泊でいってきまーす!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年02月11日 23:07
>掘さん
確かに風呂に入ってくれば、家に帰って即寝れますもんね!!
ただ遠出した時に風呂に入っちゃうと帰りが辛い・・・。
我が家もキャンプ帰りには必ず温泉に寄って帰りますよ!!
いい温泉あったら紹介して下さいね♪
確かに風呂に入ってくれば、家に帰って即寝れますもんね!!
ただ遠出した時に風呂に入っちゃうと帰りが辛い・・・。
我が家もキャンプ帰りには必ず温泉に寄って帰りますよ!!
いい温泉あったら紹介して下さいね♪
Posted by mizu-ken
at 2008年02月12日 00:14

>フロッグマンさん
旨いですよね。
毎回鼻水垂らしながら喰ってます(笑)
フロッグマンさんもやりますか?
コメント見てるとやってる方が多いみたいですね!!
旨いですよね。
毎回鼻水垂らしながら喰ってます(笑)
フロッグマンさんもやりますか?
コメント見てるとやってる方が多いみたいですね!!
Posted by mizu-ken
at 2008年02月12日 00:16

>lagさん
順番飛ばしでゴメンナサイ・・・。
めいほうフランク。。。。もちろん食べましたよ♪
旨かったっす!!
自分への土産にめいほうハムまで買いました(笑)
上手な行動ですか?
お褒め頂きありがとうです♪
順番飛ばしでゴメンナサイ・・・。
めいほうフランク。。。。もちろん食べましたよ♪
旨かったっす!!
自分への土産にめいほうハムまで買いました(笑)
上手な行動ですか?
お褒め頂きありがとうです♪
Posted by mizu-ken
at 2008年02月12日 00:18

>グリコさん
体調良くなりましたか?(何処のブログで見かけたので)
東海オフまでには良くなると良いですね。
グリコさんも車派ですか!!
レストランで席取りとかってめんどいですよね。
昔よりはマシになったけど、そんなに旨くないし・・・。
mizu-kenも1泊でのんびりボードしたいな~!!
体調良くなりましたか?(何処のブログで見かけたので)
東海オフまでには良くなると良いですね。
グリコさんも車派ですか!!
レストランで席取りとかってめんどいですよね。
昔よりはマシになったけど、そんなに旨くないし・・・。
mizu-kenも1泊でのんびりボードしたいな~!!
Posted by mizu-ken
at 2008年02月12日 00:23

いいですね~ 親子でボード。
私は 骨折ってからボード禁止令が出ています。
めいほうでの 昼食はヤッパ カップ麺!
私は 骨折ってからボード禁止令が出ています。
めいほうでの 昼食はヤッパ カップ麺!
Posted by touch!papa
at 2008年02月12日 19:00

>touch!papaさん
骨折ですか?
一度やると怖いですよね・・・。
うんうん、カップ麺が最高だと思います。
つまみは明宝フランクで♪
骨折ですか?
一度やると怖いですよね・・・。
うんうん、カップ麺が最高だと思います。
つまみは明宝フランクで♪
Posted by mizu-ken
at 2008年02月12日 23:32

めいほうでしたかぁ~
私もソリ遊びの定番のスキー場です。
キッズゲレンデオープンとともにソリすべりして
11時半には、湯星館で昼食食べて温泉入って帰宅がパターンです。
そろそろ、上の子はスクールでもいれなきゃ(笑
私もソリ遊びの定番のスキー場です。
キッズゲレンデオープンとともにソリすべりして
11時半には、湯星館で昼食食べて温泉入って帰宅がパターンです。
そろそろ、上の子はスクールでもいれなきゃ(笑
Posted by dacyan
at 2008年02月13日 02:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。