ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月25日

中部オフ 1st その2

イベントの後は自由時間

中部オフ 1st その2

子供たちと一緒に遊んでもらいましたテヘッ
イモリやカエルアメンボを捕まえて遊んでました

※この後次女が滑って転んでベソをかいてました。。。
クロックスは結構滑るから、遊ぶ時は靴に履き替えたほうがよいですよ

この後宴会があるから適当な所で抜け出し、夕食の準備


今回は揚げ物です。

中部オフ 1st その2中部オフ 1st その2中部オフ 1st その2



メニューは。。。
鳥のからあげ、揚げシューマイ、えびせんべい、水菜サラダ、白飯ですニコニコ

やっぱ揚げ物は後片付けが大変ですね・・・



中部オフ 1st その2
今回も一応GTを撮影




お待ちかねの焚き火タイム



中部オフ 1st その2

でもこここらの写真は全然なしです。
持って行った椅子にもほとんど座らず、立ち話を楽しみました♪



中部オフ 1st その2中部オフ 1st その2

子供たちがお楽しみにしてた花火の時間。
この日の為に一番大きな手持ち花火セットを買ってきました
掘さんとみみすけさんも持ってきてましたよ!!

山ほどあった花火も物の数分で終わりました。



何時だったんだろう??
娘をテントに連れて行き、一緒にダウン。。。
気づいたら朝でしたガーン



朝食はホットサンド
中身はハムとチーズ



ひるがのは12時チェックアウトなので途中子供たちと遊びながらのんびり撤収


最後に入り口で記念撮影



中部オフ 1st その2



こうして今回の中部オフは終了しました。

改めまして

今回忙しい中、幹事を務められたしまパパさん、tomoさん
楽しいイベントを開いてくれたリルトさん、スローライフさん
そして今回参加された素敵なみなさん、本当にお世話になりましたm(__)m

同じカテゴリー(ひるがの高原キャンプ場)の記事画像
秋のホホホ祭 2010
娘たち接待キャンプ in ひるがの高原キャンプ場
中部オフ 2nd -4-
中部オフ 2nd -3-
中部オフ 2nd -2-
中部オフ 2nd -1-
同じカテゴリー(ひるがの高原キャンプ場)の記事
 秋のホホホ祭 2010 (2010-11-03 23:57)
 娘たち接待キャンプ in ひるがの高原キャンプ場 (2009-09-17 21:26)
 中部オフ 2nd -4- (2008-11-09 08:00)
 中部オフ 2nd -3- (2008-11-07 06:30)
 中部オフ 2nd -2- (2008-11-05 22:25)
 中部オフ 2nd -1- (2008-11-03 19:32)

この記事へのコメント
揚げ物の差し入れありがとうございました^^
旨かったですよ~^^

僕はヨッパだったし、子供たちが花火してたのが記憶にない・・・ 飲みすぎ注意ですね^^;
Posted by tomo0104 at 2008年05月25日 03:11
揚げ物作られてたんですね。

ひょっとして,焚き火トークにも出されてましたか?
全然知りませんでしたが・・・。

焚き火トークの写真 うちと正反対の方向からですね。
焚き火から遠かったのね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年05月25日 07:04
揚げ物 ごちそうさまでした^^

焚火遠くて寒くなかったですか?
風下というのもあったようですが。。。

焚火台がもう1台あるとよかったかも^^
Posted by しましまパパ at 2008年05月25日 08:28
>tomoさん

ファミキャン楽しんでますか(^_^)
揚げシュウマイ甘くなかったですか?
一応オーロラソースであえてあるんですよ(^o^)v
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年05月25日 21:54
>掘さん

掘さんの記事を見て、キャンプで揚げ物は初挑戦だったんだけど、後片付けが結構大変でした。。。
美味しかったけどね(^_^)

そうですね焚き火の時掘さんの席とは正反対の場所でしてね。

ただ座ってたのは初めだけで、終始立ち話をしてたんだけどね(*^^*)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年05月25日 21:58
>しましまパパさん

最初は確かに焚き火から遠くて寒かったです・・・。
なので勝手に輪を狭めて火に近づきましたよ(^o^)v
ただほとんど立ち話してたから、あんまり関係なかったかもです(>_<)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年05月25日 21:59
確かに、ほとんど座らず、立ち話でしたよね
風下で煙たくてってのもあったかも^^;
Posted by take-papatake-papa at 2008年05月25日 22:24
>take-papaさん

そういえば席お隣でしたよね(^o^)
確かに煙たかったですね。。。

でも何故か立ち話してた時の内容を一番覚えてるんですよね~(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年05月25日 22:46
お久しぶりです^^;
皆さんの中部オフのレポ読みあさってます~
お元気そうでなにより^^

パワフルなメンバーでしたから、疲れ・・いや、楽しかったでしょうね~^^
グリもいければよかったのですが・・・・

でも、今度lag兄とキャンプ予定なんでたんしんできますよ~!!

ブログは復活する予定は今のところありませんが、ちょくちょくこさせていただきます!!
Posted by レジェンド愚裏虎^^; at 2008年05月25日 22:47
>レジェンドぐりちゃん

レジェンドって。。。伝説(笑)
元気そうでなによりでっす(^o^)

中部オフは楽しかったよ♪
きっかけを作ってくれたぐりちゃんに感謝\(^o^)/

lagさんとキャンプに行くみたいだね。
キャンプをやめてなくて安心したよ~。
いつか一緒にキャンプしようね。

ブログにはいつでも遊びに来てね♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年05月26日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中部オフ 1st その2
    コメント(10)