2008年06月19日
tell me !!
スノピのヘキサについて教えて下さいm(__)m
近日中にスノピのヘキサLを買おうと思ってるmizu-kenです。
っがちょっと心配な事が・・・。
将来的にはアメドを購入しようと思ってるんだけど、現時点では予算がない。。。
って事でしばらくの間は色が微妙だけど、スノピのヘキサ&コールマンのタフワイドの組み合わせになります
我が家のキャンプスタイルは区画サイトが殆どなんです。
いなかでは楽に張れてたヘキサLですが、一般的な区画サイト(10×10m)でヘキサLとテントは張れるんでしょうか?
広さの好みもあるとは思うけど、どうなんでしょうか?
ヘキサをお持ちのみなさん、是非教えて下さいm(__)m
場合によってはMに変更の予定です!!
近日中にスノピのヘキサLを買おうと思ってるmizu-kenです。
っがちょっと心配な事が・・・。
将来的にはアメドを購入しようと思ってるんだけど、現時点では予算がない。。。
って事でしばらくの間は色が微妙だけど、スノピのヘキサ&コールマンのタフワイドの組み合わせになります

我が家のキャンプスタイルは区画サイトが殆どなんです。
いなかでは楽に張れてたヘキサLですが、一般的な区画サイト(10×10m)でヘキサLとテントは張れるんでしょうか?
広さの好みもあるとは思うけど、どうなんでしょうか?
ヘキサをお持ちのみなさん、是非教えて下さいm(__)m
場合によってはMに変更の予定です!!
Posted by mizu-ken at 00:14│Comments(12)
│道具たち
この記事へのコメント
レイアウトを楽しむのもいいもんですよ~^^
色は気にしないで行きましょう~ 僕もヘンテコな組み合わせだし・・・^^;
でもホントに車両込みで100㎡はないと厳しいかも・・・
僕の今回行った、赤礁崎は70~80㎡でMでいっぱい×2でした^^;
色は気にしないで行きましょう~ 僕もヘンテコな組み合わせだし・・・^^;
でもホントに車両込みで100㎡はないと厳しいかも・・・
僕の今回行った、赤礁崎は70~80㎡でMでいっぱい×2でした^^;
Posted by tomo0104
at 2008年06月19日 06:53

お勧めは Lですね
大は小を兼ねる?です。
私は 先にMを買いましたが 狭さに困りましたね~。
家族4人では イッパイイッパイ 雨降ると大変でした。
(その為雨のときは レクタL使います。)
確かに 規格サイト(青川峡を例にします。)ですと Mとシェルでイッパイです。
Lだと辛いのではないかな~(張った事が無いんです。レイアウト考えればいけそうですが・・。)
ただ 今は区画サイトが多くても子供が大きくなれば行くキャンプ場も変わってくるのでは?
そうなると 後から後悔するかもしれませんよ。
大は小を兼ねる?です。
私は 先にMを買いましたが 狭さに困りましたね~。
家族4人では イッパイイッパイ 雨降ると大変でした。
(その為雨のときは レクタL使います。)
確かに 規格サイト(青川峡を例にします。)ですと Mとシェルでイッパイです。
Lだと辛いのではないかな~(張った事が無いんです。レイアウト考えればいけそうですが・・。)
ただ 今は区画サイトが多くても子供が大きくなれば行くキャンプ場も変わってくるのでは?
そうなると 後から後悔するかもしれませんよ。
Posted by touch!papa
at 2008年06月19日 07:55

私はヘキサLのみなのですが・・・・
場所は選びますねぇ~(アンチの人達にはよく叩かれますね)
青川の区画だとテントの場所を駐車位置後ろも有効に
つかえば、ギリギリって感じですが・・・
区画サイトではレクタ使うときが多いです。
ヘキサは空いてるTACなどのように2サイトスペースを使えるときが
ほとんどですねぇ。
家族4人で雨も考えるLがお勧めですが、場所は区画1つ分ではきついかも (^^
場所は選びますねぇ~(アンチの人達にはよく叩かれますね)
青川の区画だとテントの場所を駐車位置後ろも有効に
つかえば、ギリギリって感じですが・・・
区画サイトではレクタ使うときが多いです。
ヘキサは空いてるTACなどのように2サイトスペースを使えるときが
ほとんどですねぇ。
家族4人で雨も考えるLがお勧めですが、場所は区画1つ分ではきついかも (^^
Posted by dacyan at 2008年06月19日 10:58
はじめまして
新着からきました。
私もヘキサL所有してます。
先日10m×10mの区画サイトでヘキサLとランブリ5は張れるのか?の机上の検証をしてみたので、よかったら覗いてみてやってください。
普通だと厳しいと思います。
新着からきました。
私もヘキサL所有してます。
先日10m×10mの区画サイトでヘキサLとランブリ5は張れるのか?の机上の検証をしてみたので、よかったら覗いてみてやってください。
普通だと厳しいと思います。
Posted by 涼月 at 2008年06月19日 15:53
まだ、ヘキサで区画サイトを利用したことがないのでなんとも・・・
ただ、papaさんが言うように大は小を兼ねるという意見に賛成ですよ。
ただ、papaさんが言うように大は小を兼ねるという意見に賛成ですよ。
Posted by take-papa at 2008年06月19日 21:56
>tomoさん
レイアウト。。。今まで特に考えたことがなかったんだよね。
だからよく張り直しとかしてたしね~。
そっかtomoさんも青と赤のコラボだもんね!!
緑と赤のコラボはどうなんだろう???
レイアウト。。。今まで特に考えたことがなかったんだよね。
だからよく張り直しとかしてたしね~。
そっかtomoさんも青と赤のコラボだもんね!!
緑と赤のコラボはどうなんだろう???
Posted by mizu-ken
at 2008年06月19日 22:37

>touch!papaさん
大は小を兼ねますか!!
うん、なんか説得力がある(^o^)
金額的に失敗はしたくないから、よく考えて見ます。
うん、確かにひるがの、いなかとフリー&激広サイトを経験して、狭い区画サイトはもうやだって思っちゃってるかもです。。。
大は小を兼ねますか!!
うん、なんか説得力がある(^o^)
金額的に失敗はしたくないから、よく考えて見ます。
うん、確かにひるがの、いなかとフリー&激広サイトを経験して、狭い区画サイトはもうやだって思っちゃってるかもです。。。
Posted by mizu-ken
at 2008年06月19日 22:40

>だーさん
やっぱりどちらかというとLがお薦めなんですね!!
そっか青川ではきついんですね~。
まーペット連れだから、行くとしてもねん1回。
これからは自然一杯のキャンプ場を選ぼっと♪
やっぱりどちらかというとLがお薦めなんですね!!
そっか青川ではきついんですね~。
まーペット連れだから、行くとしてもねん1回。
これからは自然一杯のキャンプ場を選ぼっと♪
Posted by mizu-ken
at 2008年06月19日 22:42

>涼月さん
はじめましてコメントありがとうございます。
先程チラッと図面を見させてもらいました。
今後の為にも、後程ゆっくりお邪魔します。
やっぱり厳しそうですね・・・。
はじめましてコメントありがとうございます。
先程チラッと図面を見させてもらいました。
今後の為にも、後程ゆっくりお邪魔します。
やっぱり厳しそうですね・・・。
Posted by mizu-ken
at 2008年06月19日 22:44

>take-papaさん
そっかまだ区画サイトでは張ってないんですね!!
設楽で張れるかな?
犬山までに間に合えば、空いてたら張りたいですね~♪
そっかまだ区画サイトでは張ってないんですね!!
設楽で張れるかな?
犬山までに間に合えば、空いてたら張りたいですね~♪
Posted by mizu-ken
at 2008年06月19日 22:45

ヘキサもレクタも持ってないから,わかんないや!
ヘキサSは,あるけど,あれでもきれいに張ろうとすると結構場所とるんだよね~。
ふ~ん レクタって,有効面積が広いから区画サイトにはいいんだ。
レクタLでも,100平米区画サイトに張れるのかなあ?
ということで,復活です。
ヘキサSは,あるけど,あれでもきれいに張ろうとすると結構場所とるんだよね~。
ふ~ん レクタって,有効面積が広いから区画サイトにはいいんだ。
レクタLでも,100平米区画サイトに張れるのかなあ?
ということで,復活です。
Posted by 掘 耕作 at 2008年06月23日 11:40
>掘さん
掘さんは50thのウイング持ってるじゃないですか!!
みなさんの意見を参考に、場所を選ぶけど、Lになりそうです!!
後はアメドを買ってリビシェルまで手が届けば、完全移行できるかな(笑)
でもIGTとガビスタには手が届きません・・・。
掘さんは50thのウイング持ってるじゃないですか!!
みなさんの意見を参考に、場所を選ぶけど、Lになりそうです!!
後はアメドを買ってリビシェルまで手が届けば、完全移行できるかな(笑)
でもIGTとガビスタには手が届きません・・・。
Posted by mizu-ken
at 2008年06月24日 22:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。