2009年07月03日
上半期を振り返りましょう。。。
完全にパクリネタですが、自分なりに検証したい事があるんで、上半期を振り返りたいと思います。
ちなみに昨年は出撃回数13回
合計16泊17日でした~ (通算19泊)
touch!papaさんのルールに乗っ取り→
車中泊 コテージ泊はカウントしません 間借り~ずはOK
年越しは 翌年のカウントとなります。
それでは振り返ってみましょう♪
ちなみに昨年は出撃回数13回
合計16泊17日でした~ (通算19泊)
touch!papaさんのルールに乗っ取り→
車中泊 コテージ泊はカウントしません 間借り~ずはOK
年越しは 翌年のカウントとなります。
それでは振り返ってみましょう♪
●1回目 青川峡キャンピングパーク 12月31~1月2日 2泊3日 



ファミキャン
初の年越しキャンプに出掛けました
イベント沢山でお知り合いも沢山、素敵な思いでが出来ました♪
●2回目 CFいなかの風 2月14~15日 1泊2日


ソロキャン
雪中オフの予行演習に出掛けてきました
とても温かくて、気持ちのいい陽気でした♪
●3回目 NAO明野高原キャンプ場 3月7~8日 1泊2日


ソロキャン
雪中オフ(のはずだった)オフ会でした
残念ながら、雪は少なかったけど、楽しいオフ会でした♪
●4回目 青川峡キャンピングパーク 3月14~15日 1泊2日


ファミキャン
SPS岐阜店のストキャン
初日は酷い天気でした。。。
●5回目 CFいなかの風 3月20~21日 1泊2日


ソロキャン
大所帯でのオフ会楽しかったな~
掘さん&Yunさんのゴロゴローラーは伝説(笑)
●6回目 TACランド板取 4月18~19日 1泊2日


ファミキャン
春のホホホ祭りに飛び入り参加
設営時のプレッシャーは半端じゃなかった(笑)
●7回目 牧場のキャンプ場 5月2~4日 2泊3日



ファミキャン
念願の富士山を見ながらのキャンプ
GWの渋滞が印象的でした。。。
●8回目 マキノ高原キャンプ場 6月6~7日 1泊2日


ファミキャン
SPS 4店合同のストキャン
霧雨&強風が印象的でした。。。
●9回目 弓の又キャンプ場 6月13~14日 1泊2日


ソロキャン
おやじ~ず主催のオフ会
もんどさんに譲って貰ったモノポールの初張りとなりました♪
って事で出撃9回 11泊 (ファミキャン5回 ソロキャン4回) でした~
バランス良く、ファミキャンでもソロキャンでも遊ばせて貰ったかな♪
家族で月一出撃を目標(希望)としてたので点数をつけるなら80点って所かな(●^o^●)
下半期の目標としては、喜んでいいのかどうかは解りませんが、
仕事が暇なので、予定が無ければ完全週休二日制になりました。。。
来年は未定なので、遊べるうちに遊び倒したいってのが本音です
って事でファミキャン1回、ソロキャン1回を毎月の目標に出撃して行きたいと思います。
みなさん凝りずに遊んで下さいね(*^_^*)
そうそう、検証したかった事ですが、
9回のキャンプにそれぞれ天気マークをつけときました
「レインマン」だとか「嵐を呼ぶおやじ」とか言われてるmizu-kenだけど、
本当にそうなのか?って検証してみました。
結果は9回出撃で雨、雪に遭遇したのは3回だけ!!
これでレインマンってのは可哀想(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ただ天候悪化の時は半端じゃないって結果でした(笑)
ダラダラ話にお付き合いありがとうございました(^○^)




ファミキャン
初の年越しキャンプに出掛けました
イベント沢山でお知り合いも沢山、素敵な思いでが出来ました♪
●2回目 CFいなかの風 2月14~15日 1泊2日



ソロキャン
雪中オフの予行演習に出掛けてきました
とても温かくて、気持ちのいい陽気でした♪
●3回目 NAO明野高原キャンプ場 3月7~8日 1泊2日



ソロキャン
雪中オフ(のはずだった)オフ会でした
残念ながら、雪は少なかったけど、楽しいオフ会でした♪
●4回目 青川峡キャンピングパーク 3月14~15日 1泊2日



ファミキャン
SPS岐阜店のストキャン
初日は酷い天気でした。。。
●5回目 CFいなかの風 3月20~21日 1泊2日



ソロキャン
大所帯でのオフ会楽しかったな~
掘さん&Yunさんのゴロゴローラーは伝説(笑)
●6回目 TACランド板取 4月18~19日 1泊2日



ファミキャン
春のホホホ祭りに飛び入り参加
設営時のプレッシャーは半端じゃなかった(笑)
●7回目 牧場のキャンプ場 5月2~4日 2泊3日




ファミキャン
念願の富士山を見ながらのキャンプ
GWの渋滞が印象的でした。。。
●8回目 マキノ高原キャンプ場 6月6~7日 1泊2日



ファミキャン
SPS 4店合同のストキャン
霧雨&強風が印象的でした。。。
●9回目 弓の又キャンプ場 6月13~14日 1泊2日



ソロキャン
おやじ~ず主催のオフ会
もんどさんに譲って貰ったモノポールの初張りとなりました♪
って事で出撃9回 11泊 (ファミキャン5回 ソロキャン4回) でした~
バランス良く、ファミキャンでもソロキャンでも遊ばせて貰ったかな♪
家族で月一出撃を目標(希望)としてたので点数をつけるなら80点って所かな(●^o^●)
下半期の目標としては、喜んでいいのかどうかは解りませんが、
仕事が暇なので、予定が無ければ完全週休二日制になりました。。。
来年は未定なので、遊べるうちに遊び倒したいってのが本音です
って事でファミキャン1回、ソロキャン1回を毎月の目標に出撃して行きたいと思います。
みなさん凝りずに遊んで下さいね(*^_^*)
そうそう、検証したかった事ですが、
9回のキャンプにそれぞれ天気マークをつけときました
「レインマン」だとか「嵐を呼ぶおやじ」とか言われてるmizu-kenだけど、
本当にそうなのか?って検証してみました。
結果は9回出撃で雨、雪に遭遇したのは3回だけ!!
これでレインマンってのは可哀想(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ただ天候悪化の時は半端じゃないって結果でした(笑)
ダラダラ話にお付き合いありがとうございました(^○^)
Posted by mizu-ken at 06:00│Comments(20)
│雑記
この記事へのコメント
レインマン見習い の称号を与えます。
後半もよろしく
後半もよろしく

Posted by touch!papa お仕事中 at 2009年07月03日 06:15
あの~ ストキャン以外、オフ会風のキャンプばかりですが・・・?
しかも、ご一緒してるのが多いなあ。
mizu-kenさんのデータを見ると、僕の場合、年越し以外いい天気だなあ。
しかも、ご一緒してるのが多いなあ。
mizu-kenさんのデータを見ると、僕の場合、年越し以外いい天気だなあ。
Posted by 掘 耕作
at 2009年07月03日 06:44

↑
っていうか、ウチもそんな感じだよん。ファミだけかなぁと思っていってみると
どなたと、ご一緒になったりしますもんね (^_^)b
お子さんも6年になると親子とも子供会・PTAやらで休日の調整が難しくなるので
今年いっぱい楽しんだほうがいいかも(と・・・昨今、実感してます)
天気は、耕作兄さんと一緒じゃないと雨が降るという傾向じゃないの?
弟に「プイっ」されてるのか、検索パワーの封印が解けるとか (_ _;
っていうか、ウチもそんな感じだよん。ファミだけかなぁと思っていってみると
どなたと、ご一緒になったりしますもんね (^_^)b
お子さんも6年になると親子とも子供会・PTAやらで休日の調整が難しくなるので
今年いっぱい楽しんだほうがいいかも(と・・・昨今、実感してます)
天気は、耕作兄さんと一緒じゃないと雨が降るという傾向じゃないの?
弟に「プイっ」されてるのか、検索パワーの封印が解けるとか (_ _;
Posted by dacyan at 2009年07月03日 09:34
うんうんいいペースですね(ファミとの比率が絶妙^^)
今年 後半もまた遊んで下さいね~^^
今年 後半もまた遊んで下さいね~^^
Posted by tomo0104
at 2009年07月03日 09:46

>touch!papaさん
レインマン見習いですか!
それって格上げですか(笑)後半戦もおやじ〜ずに張り付きますからよろしくです(*^^*)
雨が降ったらお許しを(笑)
レインマン見習いですか!
それって格上げですか(笑)後半戦もおやじ〜ずに張り付きますからよろしくです(*^^*)
雨が降ったらお許しを(笑)
Posted by mizu-ken at 2009年07月03日 14:03
>掘さん
mizu-kenも薄々気づいてましたが、単純に家族だけはマキノ高原だけでした(笑)
掘さんともGWを含めて、7回ご一緒させて貰いましたね〜。
統計から掘さんが今週いないから、必然的に雨ですね〜(T_T)
やっぱり来て〜(笑)
mizu-kenも薄々気づいてましたが、単純に家族だけはマキノ高原だけでした(笑)
掘さんともGWを含めて、7回ご一緒させて貰いましたね〜。
統計から掘さんが今週いないから、必然的に雨ですね〜(T_T)
やっぱり来て〜(笑)
Posted by mizu-ken at 2009年07月03日 14:09
>dacyanさん
だーさんとは6回ご一緒させて貰いましたね(*^^*)
子供同士も仲良くして貰って、ファミキャンでも楽をさせて貰ってます(笑)
やっぱ6年になると色々と予定が入るんですね〜。
だーさんのコメントを嫁にも見せて、目一杯遊ぼっと(笑)
たしかに掘さんと一緒だと、雨が少ないですね(@_@)
てるてる耕作さまさまですね〜(^0_0^)
だーさんとは6回ご一緒させて貰いましたね(*^^*)
子供同士も仲良くして貰って、ファミキャンでも楽をさせて貰ってます(笑)
やっぱ6年になると色々と予定が入るんですね〜。
だーさんのコメントを嫁にも見せて、目一杯遊ぼっと(笑)
たしかに掘さんと一緒だと、雨が少ないですね(@_@)
てるてる耕作さまさまですね〜(^0_0^)
Posted by mizu-ken at 2009年07月03日 14:17
>tomoさん
いつも読み逃げでごめんね〜(~o~)タイミングワルクテ
娘も嫁も付き合ってくれるのは時間の問題だと思ってます(T_T)
あとで後悔しないように、目一杯キャンプに行きたいな〜と♪
こちらこそ後半もよろしくねん(*^^*)
秋くらいに関ヶ原でやりましょうか?
いつも読み逃げでごめんね〜(~o~)タイミングワルクテ
娘も嫁も付き合ってくれるのは時間の問題だと思ってます(T_T)
あとで後悔しないように、目一杯キャンプに行きたいな〜と♪
こちらこそ後半もよろしくねん(*^^*)
秋くらいに関ヶ原でやりましょうか?
Posted by mizu-ken at 2009年07月03日 14:22
ども、伝説です。
上半期がふりかえれていいなぁ~(笑)
どんどん今のうちに行ってくださいね^^
子供が中学生または3人目ができると
さらに行けなくなります^^;
上半期がふりかえれていいなぁ~(笑)
どんどん今のうちに行ってくださいね^^
子供が中学生または3人目ができると
さらに行けなくなります^^;
Posted by はなのゆYun at 2009年07月03日 17:22
こんばんはー
私は3回ご一緒させていただきましたが、
天気悪いのは一回だけでしたねーー
確かに3割バッターです・・(笑)
でもレインマンの称号はやはりすさまじい
天候が多いからかな??(笑)
下半期もよろしくお願いしますねーー。
私は3回ご一緒させていただきましたが、
天気悪いのは一回だけでしたねーー
確かに3割バッターです・・(笑)
でもレインマンの称号はやはりすさまじい
天候が多いからかな??(笑)
下半期もよろしくお願いしますねーー。
Posted by コヒ at 2009年07月03日 19:17
今年すでに9回でファミ5回ソロ4回ですか、
結構良いペースですね、ご一緒したのは一回だけ、
後半もう一回ぐらいご一緒したいですね。
結構良いペースですね、ご一緒したのは一回だけ、
後半もう一回ぐらいご一緒したいですね。
Posted by seipapa at 2009年07月03日 20:02
半年で振り返るとご一緒しているのも多いね~^^
明日もよろしく☆
明日はレインマンの称号はいらないからね(笑)
明日もよろしく☆
明日はレインマンの称号はいらないからね(笑)
Posted by しましまパパ
at 2009年07月03日 21:14

>はなのゆYunさん
ども伝説さん(笑)
コメントに爆笑させて頂きました(^○^)
姫の言葉を胸にしまって、遊びに精を出したいと思います。
そろそろ落ち着いたのかな?
真夏になる前にお出掛け出来るといいですね~♪
ども伝説さん(笑)
コメントに爆笑させて頂きました(^○^)
姫の言葉を胸にしまって、遊びに精を出したいと思います。
そろそろ落ち着いたのかな?
真夏になる前にお出掛け出来るといいですね~♪
Posted by mizu-ken
at 2009年07月03日 21:32

>コヒさん
3割バッターのmizu-kenです(^_^)v
コヒさんとも正月に初めましてで、3回ご一緒させて貰いましたね♪
papaさんからレインマン見習いの称号をもらいました(笑)
下半期も、懲りずに遊んでやって下さい!!
3割バッターのmizu-kenです(^_^)v
コヒさんとも正月に初めましてで、3回ご一緒させて貰いましたね♪
papaさんからレインマン見習いの称号をもらいました(笑)
下半期も、懲りずに遊んでやって下さい!!
Posted by mizu-ken
at 2009年07月03日 21:35

連チャンで・・ってのが結構ありますね~
ウチの場合は連チャンは許可が下りないから・・
後半戦は頑張るぞ~☆
明日・・雨降らせちゃダメですよ~(笑)
ウチの場合は連チャンは許可が下りないから・・
後半戦は頑張るぞ~☆
明日・・雨降らせちゃダメですよ~(笑)
Posted by がちゃぴー at 2009年07月03日 21:35
>seipapaさん
大体予定通りに遊ばせて貰いました(*^_^*)
そうですね、秋には中部オフあるのかな?
tomoさんにお願いしといて下さいね!!
きっと弾丸で会うもんね(^_^)v
大体予定通りに遊ばせて貰いました(*^_^*)
そうですね、秋には中部オフあるのかな?
tomoさんにお願いしといて下さいね!!
きっと弾丸で会うもんね(^_^)v
Posted by mizu-ken
at 2009年07月03日 21:36

>しましまパパさん
そうですね~、しまパパさんとも沢山遊んで貰いました!!
明日は後半戦の初戦。
天気も味方をしてくれるでしょう(笑)
そうですね~、しまパパさんとも沢山遊んで貰いました!!
明日は後半戦の初戦。
天気も味方をしてくれるでしょう(笑)
Posted by mizu-ken
at 2009年07月03日 21:38

>がちゃぴーさん
連チャンは我が家も中々OKは出ませんよ。。。
たまたま家族に予定があり、出掛け易かったってのが、本当のところ(笑)
後半戦は泊まりでのんびり焚き火でもしたいですね♪
連チャンは我が家も中々OKは出ませんよ。。。
たまたま家族に予定があり、出掛け易かったってのが、本当のところ(笑)
後半戦は泊まりでのんびり焚き火でもしたいですね♪
Posted by mizu-ken
at 2009年07月03日 21:40

前半のまとめ・・・昨年はmizu-kenさんのを見てから
作ってたのを思い出しました~
今年は、ボヤボヤしてて、今頃ですが^^;
やっぱり先を行っていましたね(^_-)-☆
富士の牧場キャンプ、あの場に、いたかったなぁ~~
中部のお仲間との楽しいオフと、ファミキャン両方楽しく♪
と言う感じで、tomoさんに同感☆
そうそう、いなか、11月連休を予定してます。
会員期限が切れちゃうんだけどね。更新どうしようかな・・・
作ってたのを思い出しました~
今年は、ボヤボヤしてて、今頃ですが^^;
やっぱり先を行っていましたね(^_-)-☆
富士の牧場キャンプ、あの場に、いたかったなぁ~~
中部のお仲間との楽しいオフと、ファミキャン両方楽しく♪
と言う感じで、tomoさんに同感☆
そうそう、いなか、11月連休を予定してます。
会員期限が切れちゃうんだけどね。更新どうしようかな・・・
Posted by marurin at 2009年07月08日 07:13
>marurinさん
mizu-kenもpapaさんの記事を見て書いてみました。
年度末の覚えにもなるし(笑)
牧場キャンプは残念でしたね〜。
まぁ事情が事情だけにね〜。
また機会がありますよ♪
11月連休は予定空けときますよ(^-^)v
きっと大勢集まるから、誰かと一緒に入れば、期限が切れてても問題ないですよ〜(*^^*)
mizu-kenも会員に入る予定だから、家のサイトでもいいし!
じゃあ詳しくは闇サイトで(笑)
mizu-kenもpapaさんの記事を見て書いてみました。
年度末の覚えにもなるし(笑)
牧場キャンプは残念でしたね〜。
まぁ事情が事情だけにね〜。
また機会がありますよ♪
11月連休は予定空けときますよ(^-^)v
きっと大勢集まるから、誰かと一緒に入れば、期限が切れてても問題ないですよ〜(*^^*)
mizu-kenも会員に入る予定だから、家のサイトでもいいし!
じゃあ詳しくは闇サイトで(笑)
Posted by mizu-ken at 2009年07月08日 14:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。