2008年03月02日
ただいま~

設楽オートキャンプ場から無事帰宅!!
初めての冬キャン(正確には春キャン)は無事成功に終わりました:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人
撤収後 温泉に入ってのんびり帰ってきました。
今回の収穫は娘たちからはもちろんですが嫁からも意外と好感触だった事でっす(・∀・)
ただいま後片付けの真っ最中・・・。
のんびりブログUPしてきます。
Posted by mizu-ken at 18:40│Comments(12)
│設楽オートキャンプ場
この記事へのコメント
おお~!喜んでもらえたようで何よりです~~(^^
家族の理解や賛同って大事ですからね。
これからも家族皆さんでキャンプを楽しまれて下さい~~
何はともあれお疲れ様でした。
レポ、楽しみにしてますよ(^^
家族の理解や賛同って大事ですからね。
これからも家族皆さんでキャンプを楽しまれて下さい~~
何はともあれお疲れ様でした。
レポ、楽しみにしてますよ(^^
Posted by lag
at 2008年03月03日 00:08

おつかれさまでした~!!
楽しめたようでしたね~☆グリが居たらもっと・・・・・・???
そんなことはないかな~(^^;)
でも、いい思い出になるでしょう~ね!!
楽しめたようでしたね~☆グリが居たらもっと・・・・・・???
そんなことはないかな~(^^;)
でも、いい思い出になるでしょう~ね!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年03月03日 01:14
おかえり~&おたのしみさま~。
>意外と好感触だった事でっす
来年は 「荘川」きますか?(笑
>意外と好感触だった事でっす
来年は 「荘川」きますか?(笑
Posted by touch!papa
at 2008年03月03日 06:56

いい感じですね~~♪
家族の好感度UPがなによりです!!
楽しいのが一番ですね(^^)
キッズハウスの体験レポ楽しみにしていますね♪
家族の好感度UPがなによりです!!
楽しいのが一番ですね(^^)
キッズハウスの体験レポ楽しみにしていますね♪
Posted by しましまパパ
at 2008年03月04日 00:11

お帰り~なさい。
好感触!ですかぁ
キャンプはいいけど寒いのが嫌っていうパターンかなぁ?
ストーブと安モンのスノシューもって荘川いけば
そんな気持ちもなくなります・・・・・・タブン
好感触!ですかぁ
キャンプはいいけど寒いのが嫌っていうパターンかなぁ?
ストーブと安モンのスノシューもって荘川いけば
そんな気持ちもなくなります・・・・・・タブン
Posted by dacyan at 2008年03月04日 20:33
あれ,コメントし忘れてます。
やはり,ファミキャンは奥さんが乗り気じゃあないと,何かと辛いですよね。
でも,おやじだけの方が楽しいこともあるわけでして。
この辺が使い分けられると,理想的なんですけどね。
我が家も,そろそろファミキャンの準備をしないと・・・。
今度のファミキャンは,どこ行こうかな?
やはり,ファミキャンは奥さんが乗り気じゃあないと,何かと辛いですよね。
でも,おやじだけの方が楽しいこともあるわけでして。
この辺が使い分けられると,理想的なんですけどね。
我が家も,そろそろファミキャンの準備をしないと・・・。
今度のファミキャンは,どこ行こうかな?
Posted by 掘 耕作
at 2008年03月04日 21:20

>lagさん
そうですよね。
初心者のmizu-kenには嫁の協力が不可欠なんです。
片付けなんかも嫁の方が上手ですから(笑)
今年はファミキャンもオフキャンもどんどん行きたいと思ってます!!
そうですよね。
初心者のmizu-kenには嫁の協力が不可欠なんです。
片付けなんかも嫁の方が上手ですから(笑)
今年はファミキャンもオフキャンもどんどん行きたいと思ってます!!
Posted by mizu-ken
at 2008年03月04日 21:25

>ぐりこさん
ほんとそうですよ!!
ぐりこさん来たら楽しさ×3倍はいってたでしょう(笑)
初めての冬キャンを経て何となく必要な物も解ってきました♪
ほんとそうですよ!!
ぐりこさん来たら楽しさ×3倍はいってたでしょう(笑)
初めての冬キャンを経て何となく必要な物も解ってきました♪
Posted by mizu-ken
at 2008年03月04日 21:27

>touch!papaさん
来年は荘川・・・。
嫁に言ったら「3人で行っといで」と言われました・・・。
ある意味嬉しいような。
今年中に小さいテント買いますから連れてってね(*´∀`)つ・ イイパシリニナルヨ
来年は荘川・・・。
嫁に言ったら「3人で行っといで」と言われました・・・。
ある意味嬉しいような。
今年中に小さいテント買いますから連れてってね(*´∀`)つ・ イイパシリニナルヨ
Posted by mizu-ken
at 2008年03月04日 21:30

>しましまパパさん
うんうん、嫁の協力と理解が必要な部分もあるから、今回は大成功でした!!
キッズハウスは屋内の写真を撮ってないんですよね・・・。
うんうん、嫁の協力と理解が必要な部分もあるから、今回は大成功でした!!
キッズハウスは屋内の写真を撮ってないんですよね・・・。
Posted by mizu-ken
at 2008年03月04日 21:32

>dacyanさん
部屋の中での寒さは問題なかったんだけどね。
外で飯を食ったんだけど、そん時の寒さがね~。
スクリーンがあるから冬キャンもテントにして、フジカを買おうっと説得中でっす♪
スノシュー楽しそうですね!!
オヤジ~ズの荘川レポを嫁に必読させますから(笑)
上手に導いてね♪
部屋の中での寒さは問題なかったんだけどね。
外で飯を食ったんだけど、そん時の寒さがね~。
スクリーンがあるから冬キャンもテントにして、フジカを買おうっと説得中でっす♪
スノシュー楽しそうですね!!
オヤジ~ズの荘川レポを嫁に必読させますから(笑)
上手に導いてね♪
Posted by mizu-ken
at 2008年03月04日 21:36

>掘さん
そうなんです。
我が家みたいな初心者には嫁の協力と理解がいるんですよね!!
ファミキャンも楽しいけどオヤジキャンプにも参加したいですよ~。
後は子供を上手にごまかす方法を考えないと(笑)
そうなんです。
我が家みたいな初心者には嫁の協力と理解がいるんですよね!!
ファミキャンも楽しいけどオヤジキャンプにも参加したいですよ~。
後は子供を上手にごまかす方法を考えないと(笑)
Posted by mizu-ken
at 2008年03月04日 21:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。