2008年03月04日
2008年初キャンプ 初日

今年初のキャンプは設楽オートキャンプ場に行ってきました

去年の10月にファミキャンを始めたmizu-ken家にとっては初の冬キャンプ。
家族には冷静を装ってましたが、内心は不安だらけでした・・・。
終わってみれば「あぁ心配して損した」って感じですが

準備が遅くなり11時頃自宅を出発。
有料道路を使って1時間40分くらいだったかな?
mizu-kenはテント泊が希望だったんだけど嫁が「寒いのはイヤ」って事で今回はバンガロー泊となりましたが・・・。

荷物降しもそこそこにこの日ソロで来ていたしましまパパさんを発見!!
軽~く挨拶してモブログ用の記念撮影を。
ブロガートシテノ ジカクガ デテキタカモ
まだ設営中だったので我が家も寝床の準備に。
バンガロー泊はやっぱ楽だなぁ。。。。。。
でも何故か充実感がないんだよな~

寝床を作った後は場内の散策に♪
(後日詳しく書こうと思います。)
すると男の子を連れた男性が「mizu-kenさんですよね?」っと。
チョイ悪なイメージを隠してた(ゴメンナサイ)から気づかなかったんですがtake-papaさんが遊びに来てくれたんです

シュークリーム旨かったです♪
ごちそうさまでした。

take-papaさんと一緒にしまパパさんの所へお邪魔しました。
しまパパさんと言えば薪ストーブ!!
今日も元気に燃えてましたよ

幕よけとか色々と改良してあって見入ってしまいました。
シャンティの中に入れてもらい色々と話を聞かせて貰いました

その頃うちの娘達とtake-papaさん息子さんは。。。。。。。



ビチョビチョになりながら氷を割って遊んでました

また遊んでやってね♪
楽しい時間はあっという間
take-papaさんが帰る時間に・・・。
って事で記念撮影!!
顔隠すからUPして良いですよね?


take-papaさん、体調悪いのに遊びに来てくれてありがとでした!!
5月にキャンプ場で再会出来る事を楽しみにしてますから♪
日が落ちてきたからそろそろ夕飯の準備です。
つづく
Posted by mizu-ken at 21:42│Comments(10)
│設楽オートキャンプ場
この記事へのコメント
先日はありがとうございました!!
mizu-kenさん一家のおかげで楽しく過せました♪
挨拶かけてもらってうれしかったです。
お子さん達はすぐ仲良しになりましたね。
我が子も連れてくると仲良く遊んでくれるかな!?
mizu-kenさん一家のおかげで楽しく過せました♪
挨拶かけてもらってうれしかったです。
お子さん達はすぐ仲良しになりましたね。
我が子も連れてくると仲良く遊んでくれるかな!?
Posted by しましまパパ
at 2008年03月04日 23:16

こんばんは~
突然の訪問にもかかわらず、わが子と遊んでくれてありがとうございました。
とっても楽しかったようで、お友達ができたよ!ってうれしそうでした。
また、お会いできたら、親子共々遊んでくださいね。
突然の訪問にもかかわらず、わが子と遊んでくれてありがとうございました。
とっても楽しかったようで、お友達ができたよ!ってうれしそうでした。
また、お会いできたら、親子共々遊んでくださいね。
Posted by take-papa
at 2008年03月05日 00:44

記念撮影も楽しげにされて、良さそうですね~~☆
うちも、初めての冬キャンは、トレーラーハウス(チープなのね^^)でした。
エアコン&ホカペでぬくぬく☆
寒いのキライなお父さんも、納得で、まずまずでしたよ。
うちの方がきっと、冬にキャンプへいくなんて!!!だったと思うので
mizu-kenさんの奥様の方が、大丈夫に見えますよ(^_-)-☆
家族で楽しいキャンプ&オフキャンもお互い楽しみましょうね~~!
うちも、初めての冬キャンは、トレーラーハウス(チープなのね^^)でした。
エアコン&ホカペでぬくぬく☆
寒いのキライなお父さんも、納得で、まずまずでしたよ。
うちの方がきっと、冬にキャンプへいくなんて!!!だったと思うので
mizu-kenさんの奥様の方が、大丈夫に見えますよ(^_-)-☆
家族で楽しいキャンプ&オフキャンもお互い楽しみましょうね~~!
Posted by marurin
at 2008年03月05日 08:01

冬キャン楽しめましたね~。
サプライズゲストは嬉しいよね~。
来年は テント泊ですね。(笑
サプライズゲストは嬉しいよね~。
来年は テント泊ですね。(笑
Posted by touch!papa
at 2008年03月05日 18:46

まずは一歩を・・・ですもんね(^^
お子さんや奥様に楽しんでもらえてよかったですね~~
ウチももうちょっと嫁さんが冬遊びにアグレッシブだったらよかったのにな~~w
続きも楽しみにしてます(^^
お子さんや奥様に楽しんでもらえてよかったですね~~
ウチももうちょっと嫁さんが冬遊びにアグレッシブだったらよかったのにな~~w
続きも楽しみにしてます(^^
Posted by lag
at 2008年03月06日 00:10

>しましまパパさん
こちらこそ楽しい時間をどうもでした♪
子供は不思議とほかっといてもすぐに仲良くなれるんですよね。
うちの子達は内弁慶で、自分達からは声をかけれないのが悩みどころです・・・。
今度は家族同伴で遊んでくださいね~!!
こちらこそ楽しい時間をどうもでした♪
子供は不思議とほかっといてもすぐに仲良くなれるんですよね。
うちの子達は内弁慶で、自分達からは声をかけれないのが悩みどころです・・・。
今度は家族同伴で遊んでくださいね~!!
Posted by mizu-ken
at 2008年03月06日 00:37

>take-papaさん
こちらこそありごとうでした。
年が近いのもあり、仲良く遊んでましたね!!
また遊んでやって下さい。
今度は家族同伴で是非!!
そん時は奥さんのケーキを期待しちゃいます(笑)
こちらこそありごとうでした。
年が近いのもあり、仲良く遊んでましたね!!
また遊んでやって下さい。
今度は家族同伴で是非!!
そん時は奥さんのケーキを期待しちゃいます(笑)
Posted by mizu-ken
at 2008年03月06日 00:40

>marurinさん
marurin家も初冬キャンはテントじゃなかったんですね。
今回のキャンプでホカペの威力を改めて実感しました!!
来年は真冬に行こうと誘ってるんだけど、一人で行っといでって感じでした。
ある意味嬉しいかも。
これでオヤジ~ズのオフに行けるし(笑)
marurin家も初冬キャンはテントじゃなかったんですね。
今回のキャンプでホカペの威力を改めて実感しました!!
来年は真冬に行こうと誘ってるんだけど、一人で行っといでって感じでした。
ある意味嬉しいかも。
これでオヤジ~ズのオフに行けるし(笑)
Posted by mizu-ken
at 2008年03月06日 00:45

>touch!papaさん
はい、mizu-kenは大満足でした!!
来年は荘川参加するんでよろしくです♪
はい、mizu-kenは大満足でした!!
来年は荘川参加するんでよろしくです♪
Posted by mizu-ken
at 2008年03月06日 00:46

>lagさん
おっしゃるとおり はじめの一歩です!!
これから色んなキャンプを経験していって、ソロやオフ、もちろんファミキャンも楽しんで行きたいと思います。
lagさんとも犬山で会えなかったからいつの日かお会いしたいですね~
平日は休めないから祭日絡みだったら可能性はあるのかな?
おっしゃるとおり はじめの一歩です!!
これから色んなキャンプを経験していって、ソロやオフ、もちろんファミキャンも楽しんで行きたいと思います。
lagさんとも犬山で会えなかったからいつの日かお会いしたいですね~
平日は休めないから祭日絡みだったら可能性はあるのかな?
Posted by mizu-ken
at 2008年03月06日 00:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。