2008年05月07日
GWキャンプ カオレオートキャンプ場②
5月3~5日の2泊3日でカオレオートキャンプ場に行って来ました
1日目続きです。

夕暮れです。。。
今回は時間に余裕があったからGTに挑戦してみました
いかがでしょうか?
「やべっカメラって結構楽しいかも」って思ってしまいました

夕食は定番BBQでっす
郡上の肉屋さんで購入。
味はボチボチでした。。。

日が暮れてお楽しみの焚き火です。
やっぱいいな~♪
ちなみに薪は昼間に娘たちと全て拾い集めた物です
定番の焼きマシュマロ、トランプなんかをして10時頃の就寝でした。
1日目おしまい。。。
余談ですが。。。
中部オフの参考になるかと思い気温を気にしてたんだけど、今回は正直参考にならないと思います。
なんせいじょうな暑さでした。
昼間は30℃越え もちろん半袖、短パンでした
夜も冷え込みがなく、焚き火の前では長袖シャツ1枚で十分でした
寝る時もほっとカーペットと毛布を持ち込んでましたが、3シーズンシュラフのみで快適でした
朝6時頃の気温が12℃くらいだったと思います

1日目続きです。
夕暮れです。。。
今回は時間に余裕があったからGTに挑戦してみました

いかがでしょうか?
「やべっカメラって結構楽しいかも」って思ってしまいました

夕食は定番BBQでっす

郡上の肉屋さんで購入。
味はボチボチでした。。。
日が暮れてお楽しみの焚き火です。
やっぱいいな~♪
ちなみに薪は昼間に娘たちと全て拾い集めた物です

定番の焼きマシュマロ、トランプなんかをして10時頃の就寝でした。
1日目おしまい。。。
余談ですが。。。
中部オフの参考になるかと思い気温を気にしてたんだけど、今回は正直参考にならないと思います。
なんせいじょうな暑さでした。
昼間は30℃越え もちろん半袖、短パンでした
夜も冷え込みがなく、焚き火の前では長袖シャツ1枚で十分でした
寝る時もほっとカーペットと毛布を持ち込んでましたが、3シーズンシュラフのみで快適でした
朝6時頃の気温が12℃くらいだったと思います
タグ :カオレキャンプ場
お盆キャンプは今年もカオレでしたが…
夏の終わりにカオレAC 2010
お盆キャンプ in カオレオートキャンプ場
SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -3-
SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -2-
SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -1-
夏の終わりにカオレAC 2010
お盆キャンプ in カオレオートキャンプ場
SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -3-
SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -2-
SWキャンプ in カオレオートキャンプ場 -1-
Posted by mizu-ken at 23:29│Comments(12)
│カオレオートキャンプ場
この記事へのコメント
GTになってますねえ。
どうぞ,カメラにのめり込んでください。
ホホホ
昨年5月下旬にひるがのでキャンプしたときは,昼間は半袖半ズボン,夜は長袖でした。
夜は,スリーシーズンシュラフで過ごしましたよ。
天気次第ではありますが,寒さは,極端に気にしなくても良いのではないかと!
どうぞ,カメラにのめり込んでください。
ホホホ
昨年5月下旬にひるがのでキャンプしたときは,昼間は半袖半ズボン,夜は長袖でした。
夜は,スリーシーズンシュラフで過ごしましたよ。
天気次第ではありますが,寒さは,極端に気にしなくても良いのではないかと!
Posted by 掘 耕作
at 2008年05月08日 05:31

どうぞ,カメラにのめり込んでください。
ハハハハッ^^
キャンプで定番のバーベキュー最高です^^
ハハハハッ^^
キャンプで定番のバーベキュー最高です^^
Posted by tomo0104
at 2008年05月08日 09:58

どうも、みみすけと申します。
中部オフに行く気満々で調整中です。
現地の温度は当てにならないんですか。。
朝12度だととってもうれしいですが^^;
ホットカーペットもって行った方がよいかなあ
悩みどころです。シェラフは冬用ももって行きます(ってもう行く気満々ですが^^)
中部オフに行く気満々で調整中です。
現地の温度は当てにならないんですか。。
朝12度だととってもうれしいですが^^;
ホットカーペットもって行った方がよいかなあ
悩みどころです。シェラフは冬用ももって行きます(ってもう行く気満々ですが^^)
Posted by みみすけ at 2008年05月08日 10:38
拾い集めた薪だと焚き火も一味違いますね。
ようこそカメラ沼へいらっしゃい~。
ようこそカメラ沼へいらっしゃい~。
Posted by エコパパ at 2008年05月08日 12:38
>掘さん
GTになってますか(^o^)
ありがとうございます!!
カメラにのめり込むのは怖いんです。。。
ひるがのはカオレよりもっと奥だから、mizu-kenだけじゃなく皆さん気になるところだと思うんですよね!!
掘さんの言葉を聞いて安心しました(^o^)
GTになってますか(^o^)
ありがとうございます!!
カメラにのめり込むのは怖いんです。。。
ひるがのはカオレよりもっと奥だから、mizu-kenだけじゃなく皆さん気になるところだと思うんですよね!!
掘さんの言葉を聞いて安心しました(^o^)
Posted by mizu-ken
at 2008年05月08日 22:35

>tomoさん
メールありがとうです。
もうすぐですね。
みんなで楽しいオフ会にしましょうね♪
まだまだキャンプ用品欲しい物がたくさんだから、カメラまでは手がまわらないんです。。。
メールありがとうです。
もうすぐですね。
みんなで楽しいオフ会にしましょうね♪
まだまだキャンプ用品欲しい物がたくさんだから、カメラまでは手がまわらないんです。。。
Posted by mizu-ken
at 2008年05月08日 22:36

>みみすけさん
オーストリア帰りなんですね!!
後程ゆっくりレポを読ませてもらいますね♪
ひるがのは電源なしだったような気が??
シュラフや毛布で寒さ対策が必要かもですね。
↑掘さん情報で3シーズンで大丈夫って事だから、そんなに心配する必要もないのかもですね(*^^*)
中部オフでお会い出来るのを楽しみにしてますよ(^o^)v
オーストリア帰りなんですね!!
後程ゆっくりレポを読ませてもらいますね♪
ひるがのは電源なしだったような気が??
シュラフや毛布で寒さ対策が必要かもですね。
↑掘さん情報で3シーズンで大丈夫って事だから、そんなに心配する必要もないのかもですね(*^^*)
中部オフでお会い出来るのを楽しみにしてますよ(^o^)v
Posted by mizu-ken
at 2008年05月08日 22:40

>エコパパさん
焚き火はもちろん楽しいんだけど、子供たちも自分が拾って集めた薪を燃やすのが楽しかったみたいです(^o^)
カメラ沼へは。。。いつか挑戦したいですね♪
焚き火はもちろん楽しいんだけど、子供たちも自分が拾って集めた薪を燃やすのが楽しかったみたいです(^o^)
カメラ沼へは。。。いつか挑戦したいですね♪
Posted by mizu-ken
at 2008年05月08日 22:41

焚火の薪はお子さん達と集めたんですね。
薪拾いは盛り上がりますね。。。なぜか^^
気温は堀さんのコメントで安心ですね。
あとはネットの気温調べておきますか。
薪拾いは盛り上がりますね。。。なぜか^^
気温は堀さんのコメントで安心ですね。
あとはネットの気温調べておきますか。
Posted by しましまパパ at 2008年05月08日 23:29
>しまパパさん
そうなんですよね、何故か薪拾いい必死な娘たちでした。
きっと夜の焼きマシュマロの為だと思いますが。。。
気温は当日次第ですよね。
でも天気によっては冷え込むかもですね(>_<)
そうなんですよね、何故か薪拾いい必死な娘たちでした。
きっと夜の焼きマシュマロの為だと思いますが。。。
気温は当日次第ですよね。
でも天気によっては冷え込むかもですね(>_<)
Posted by mizu-ken
at 2008年05月09日 00:08

カメラは楽しいですよ~♪(^u^)プププ
mizu-kenさん、素晴らしい蒼が出ております★
どんどんのめりこんじゃってください♪(*^▽^*)
そして…僕にもご指導の程。。
気温は異常ですね~
暑いとは思ってましたが…きっと今週末も同じ位かも知れませんね(^_^;)
海パン居るかな???
mizu-kenさん、素晴らしい蒼が出ております★
どんどんのめりこんじゃってください♪(*^▽^*)
そして…僕にもご指導の程。。
気温は異常ですね~
暑いとは思ってましたが…きっと今週末も同じ位かも知れませんね(^_^;)
海パン居るかな???
Posted by lilt at 2008年05月13日 14:14
>liltさん
カメラはいつかそのうちに・・・。
のめり込むのは怖いですね(>_<)
オフ会の日もかなり暑そうですよね♪
暑くても晴れるのが何よりですよね♪
カメラはいつかそのうちに・・・。
のめり込むのは怖いですね(>_<)
オフ会の日もかなり暑そうですよね♪
暑くても晴れるのが何よりですよね♪
Posted by mizu-ken
at 2008年05月14日 23:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。