ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月10日

GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

5月2~4日まで牧場のキャンプ場(名前は伏せときます)にファミキャンに行って来ました~
2日目の朝からの様子です
今日は写真が一杯です  お付き合いよろしくです。。。


GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

5時過ぎに起床 珍しく早起き
富士山見ながらコーヒー飲んで、焚き火してる自分撮りテヘッ
TOP画像が自分撮りってどうなんだ(笑)


続きも見てって下さいね♪
GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

7時頃だったかな?
ベイダー卿ご家族が到着
MSRのパビリオンを初めて見たけど、カッコいい しかも設営楽々ニコッ
廃番になっちゃったのが残念ですね~





GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

表札代わりのベイダーマスクとIGLOOのジャグ
このジャグが、凄く気になって、帰宅後ヤフオクでチェックしたのは嫁には内緒の話(笑)
欲しいんだけど、コンパクト化を目指す我が家としては、微妙なところ。。。




GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

朝食はトラメを使ってホットサンド(中身はハム&チーズ)       長女は一人で外飯中(笑)





GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

朝食後は子供たちは凧揚げ青い星
雄大な景色の中での凧揚げも贅沢♪
富士山が映ってないのがまだまだ甘い所。。。



GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

そうそう、注文してたこの椅子も出発の前日に届きましたニコニコ
ソロキャンなんかのロースタイルには良さそうだチョキ



この日のイベント 牛の乳搾り体験&バター作り

GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

う~ん、mizu-kenが一番いい顔してるし(笑)
容器に入れた牛乳を10~20分振ってバターの完成
ロールパンにつけて試食しましたニコッ
搾りたての牛乳も旨かった~♪



GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

展望台から撮影中の兄さんです 高い所怖いんですよね~
手作りツリーハウス風の窓から顔を出す子供たち 微妙に揺れるらしい(笑)



昼食は昨日炊いたご飯の残りで簡単に雑炊とBBQの残りの肉を焼いただけ。。。
昼食後はPINGU家、掘家と一緒に車でお風呂へ車


GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

途中にお邪魔したペンギン村のレンタル用のランタンとふもとっぱらのTMLオフ会の様子
レンタル用のランタンが200Aなんて、なんとも贅沢


その後風呂に向かったんだけど、閉鎖されてたり閉館後だったりでうろうろとさまよう事に。。。
なんとか辿りついた風呂も、大混雑でのんびり風呂とはいきませんでした汗




GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

キャンプ場に戻り夕食の準備 この日のメニューはトマトソースの煮込みハンバーグ
あんまり旨そうに見えないなぁ~ガーン




GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③

夕食後はやっぱり焚き火 今日は花火もやりました
焚き火途中に体調が悪くなったmizu-kenは一人先に寝袋へタラ~
そのせいでホットラインに参加できずに無念。。。。


最終日につづく。。。
ってデジカメの電池がなくなり写真は殆どありませんが(T_T)




lafuma(ラフマ) CB BAT FUN
lafuma(ラフマ) CB BAT FUN

ずっと探して椅子ですが、ボチボチ通販ショップに入荷してるみたい。
ナチュラムではまだ欠品中だけどそろそろ入荷するかな?

同じカテゴリー(牧場のキャンプ場)の記事画像
GWキャンプ in 牧場のキャンプ場④
GWキャンプ in 牧場のキャンプ場②
GWキャンプ in 牧場のキャンプ場①
GWキャンプから戻りました~
同じカテゴリー(牧場のキャンプ場)の記事
 GWキャンプ in 牧場のキャンプ場④ (2009-05-12 06:30)
 GWキャンプ in 牧場のキャンプ場② (2009-05-08 06:30)
 GWキャンプ in 牧場のキャンプ場① (2009-05-07 06:30)
 GWキャンプから戻りました~ (2009-05-05 16:10)

この記事へのコメント
楽しそうな写真がいっぱい!
楽しかったんだね~♪
子供達の生き生きとした表情もいいです^^
mizu-kenさんが一番いい笑顔かも(^v^)

体調不良はつらかったですね~。
しましまも3月のいなかはつらかったです。
こんな時は寝るに限りますね^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年05月10日 16:38
コーヒー飲みながらがの富士山いいですね、一度やってみたい!
ダースベーダーのジャグいいかも、探してみよ。
遊びには事欠かないところですね、しぼりたての牛乳でのチーズはどうでしたか?
Posted by seipapa at 2009年05月10日 17:52
こんばんは。

ハム&チーズのホットサンドもトマトソースの煮込みハンバーグも美味しそうです☆
でも一番美味しそうなのは搾りたての牛乳かな?
バターも美味しかったんだろうなぁ・・

微妙に揺れるらしい手作りツリーハウス・・面白そうですね!
ってワタクシも高所恐怖症なんですがーー(爆)
Posted by がちゃぴー at 2009年05月10日 18:02
わぁ~♪楽しい体験満載じゃないですか~♪
牛の乳搾りとか、してみたい~♪で、飲んでみた~い(^^)
一番いい顔してるmizu-kenさん、見たいかも♪
凧揚げも気持ちよさそ~♪
おニューのいすもいい感じですね♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2009年05月10日 18:20
あれ??
lafumaが???
気がつかなかった(^^;

ペンギン村の200Aには驚きました
大丈夫なのかな?(^^;

mizu-kenさんの乳搾り ホントに楽しそうでした(笑)
Posted by PINGU at 2009年05月10日 19:37
lafumaの到着間に合って良かったですね
で、座り心地はいかが~

体調悪化でホットライン参加できなかったのは残念だったね
疲れかな~
Posted by take-papa at 2009年05月10日 23:16
>しましまパパさん

子供たちの生き生きした笑顔、そしておやじの醜い笑顔(笑)
体調不良だったのか寝不足だったのか解りませんが、一晩寝たら元気回復でした(^_^)v

そうだよね~無理してもしょうがないから、辛い時は寝るに限る!!
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年05月10日 23:51
>seipapaさん

富士山見ながらのコーヒーはインスタントでも最高の味でした♪
ジャグいいよね~ でも結構デカイです(@_@)

牛乳で作ったのはバターですよん(+_+)
味は無塩バターって感じかな(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年05月10日 23:54
>がちゃぴーさん

搾りたての牛乳は濃厚なお味でした♪
普段牛乳だけで飲まない娘たちがゴクゴク飲んでました(*^_^*)
バターは塩気が薄くて、あっさり目だったかな~。

手作り感満載なツリーハウスって言うかここの建物は大体を管理人さんが手作りで作ったそうです!!
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年05月10日 23:57
>くーちゃんママさん

搾りたて牛乳は濃厚で旨かったですよん♪
宮崎の方にも牧場が一杯あるイメージなんだけど、どうなんだろう?
是非一度体験してみて下さい♪
くーママさんなら、このバターを使って美味しいケーキとか作っちゃうんだろうな~(●^o^●)

いや~、お恥ずかしい(笑)
写真整理してたら、mizu-kenだけが満面の笑み。。。
まぁ娘たちは少し怖がってたのが正解かな(^-^)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年05月11日 00:01
>PINGUさん

ホホホなにげなくlafumaを持ちこんでました(^_^)v
殆どシェル内でしか使ってないから気付かないと思いますよん。

ね~、200Aのレンタルだと壊したときとか、盗難とか色々問題がありそう。。。
まぁ道具は使ってナンボですもんね~(*^_^*)
管理人さんの考えと言うか懐の深さかな!!
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年05月11日 00:04
>take-papaさん

lafumaのチェアは積み込みをしてる時に丁度届いたから、そのまま車に積み込んで行きました(笑)

座り心地はまずまずって所かな~(^-^)
ハイバックと比べちゃうとね。。。
雰囲気で座る椅子だから(笑)
足を投げ出して座れば、結構リラックス出来るかな♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年05月11日 00:09
早朝の自分撮りは・・・とってもナルちゃんげで好みですよん

IGLOOは昨年キリオで現品処分価格で1個だけ売ってたんですが
サイズ面で私も躊躇したことがあります。
ラフマ着たんですねぇ~・・・いいなぁ
まだ、迷ってたんですが、GWに久々にBYERを持っていったんですが
コレも使ってやんなきゃなぁ・・・と改めて感じて思いとどまりました (^^;
また、見せてくださいね

充実した富士キャンプ兄弟道中・・・うらやましい!
Posted by dacyandacyan at 2009年05月11日 02:13
おはようございます。

牧場ということでいろんな体験ができお子さんたち
にはとてもいい思い出になったのでは?

レスラー兄弟さんも仲むつまじくエンジョイされた
ようでなによりです。(笑)

でもGW(お盆もでしょうが・・)の富士周辺の混雑は
すごいようですね。
こりゃ行くならフツーの時かな・・・・?
Posted by コヒコヒ at 2009年05月11日 06:46
ナハハ^^ 満面の笑みじゃないですか・・・ モザイク越しにも分かるし^^
牧場での体験はいい思い出になりますもんね~^^

>>イグルーのジャグ・・・

ブリキもオススメですよん^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年05月11日 10:00
>dacyanさん

iglooジャグ キリオに売ってたんですか?
その時出会ってたら、間違いなく買ってただろうな~(^0_0^)

そうじゃないすっか!!
だーさんBYER持ってるじゃないですか(●^o^●)
道具好きとしてはlafmaも欲しい所ですか(笑)
今度座ってやって下さい(^_^)v
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年05月11日 22:20
>コヒさん

そうですね~
今回のキャンプでは娘たちにとってもmizu-kenにとっても凄くいい経験が出来たと思います(^_^)v

富士周辺は昼間は道も混んでましたからね~。
特にGWは芝桜のシーズンで観光の方も特に多いんでしょうね(@_@)
夏は猛烈に暑そうですね。。。
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年05月11日 22:23
>tomoさん

モザイク越しにも解っちゃいますか(笑)
まだまだお子ちゃまですから(●^o^●)

tomoさんが持ってるブリキジャグもカッコいいよね~♪
ただ更に大きくなるから、車載に困るなぁ(+_+)
エコパパさんが持ってそうって見た時に思ったりしてました(*^_^*)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年05月11日 22:25
挨拶がおくれましたー。
申し訳ございません。
その節はたいへんお世話になりましたー。
ジャグ気に入っていただけましたか(笑)ACEとかいうサイトで安く買えますよ。送料高いですが(爆)
ウチのチビはわんちゃんがいたくお気に入りになってたいへんでしたー(笑)
これからもよろしくですー。
また勝手ですか、キャンプご一緒した方はお友達だと思ってるんで、お気に入りに登録させていただきますね!そちらもよろしくですー。
Posted by ベイダー卿 at 2009年05月13日 08:17
>ベイダー卿さん

コメントバックおそくなりごめんなさいm(__)m
こちらこそお世話になりました。
色んな方のブログなどでかなり濃いキャラを想像してたんだけど、普通のファミリーキャンパーでちょっと安心しました(笑)

IGLOOのジャグは正直一目惚れ状態でございました(*^_^*)
ただ冷静な判断が出来るようになったのが、キャンプ2年目に入った余裕かな(●^o^●)

お気に入りありがとです♪
こちらもお気に入りに入れさせてもらいますね(*^_^*)
また機会があったら遊んで下さいね\(^o^)/
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年05月16日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ in 牧場のキャンプ場③
    コメント(20)