ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月26日

雪峰祭~農業フェスティバル

雪峰祭~農業フェスティバル

何とか休みの取れた土曜日 雪峰祭の限定品を買う為にSPS岐阜店に行って来ました~ニコニコ
って偉そうに書いてますが、財布が寂しい時期なので、シェラカップだけのお買い上げ。。。

あとはSPW関西で見て以来欲しかった火ばさみを買っちゃいましたチョキ
今まで100均の物を使ってたんで、これくらいの贅沢はしちゃいましょう(笑)



もしかしたら掘り出し物があるかもと期待を胸にSPSに朝一で行ったんだけど、
アウトレット品で欲しい物は特になし。。。

展示品のIGTロング660脚セットが830脚が付いてセール価格にビックリ
悩んで悩んで今回はパスしました。。。

掘さん、inaさんお会い出来て嬉しかったです♪
他にも記事を見てたら来店してた方もいたみたいなんで、挨拶出来ず残念でした。





雪峰祭~農業フェスティバル

さて、その帰り道に掘さんに教えて貰った岐阜県農業フェスティバルに行って来ました~
全県挙げての農業、林業、酪農など色々な出店やイベントとかなり楽しめました♪



雪峰祭~農業フェスティバル雪峰祭~農業フェスティバル

雪峰祭~農業フェスティバル雪峰祭~農業フェスティバル

雪峰祭~農業フェスティバル雪峰祭~農業フェスティバル

両手に野菜や果物など袋一杯買って嫁は満足そうでしたニコニコ
mizu-kenもSPSで買い物が出来て満足したし、素敵な買い物の1日でしたキラキラキラキラ

掘さん、いい情報ありがとうございました~。
来年も絶対行きます♪
雪峰祭と重なってくれるといいんだけどな~

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
パッキング実験
おやじ~ず はじめました
車のお祓い→イチゴ狩り
我が家の新しい相棒♪
モンベルさんからお詫びの品
いなかの風
同じカテゴリー(雑記)の記事
 パッキング実験 (2010-07-04 22:10)
 おやじ~ず はじめました (2010-04-25 20:32)
 車のお祓い→イチゴ狩り (2010-04-13 06:30)
 我が家の新しい相棒♪ (2010-04-06 22:01)
 モンベルさんからお詫びの品 (2010-03-23 23:13)
 いなかの風 (2010-03-19 21:09)

この記事へのコメント
おはよ~

盛大な農業祭りだったみたいですね
串がうまそ~

雪峰祭シェラありがとね~
Posted by take-papa at 2009年10月26日 06:34
おはよん♪
ドテ煮がうまそう~。

やはり ストアじゃいいモノ無いのかな?
その分 農業祭り?楽しめたようですね

私の妻も昼過ぎに行ったんですよ 縁起もののみ購入ですわ。
Posted by touch!papatouch!papa at 2009年10月26日 07:56
だ~っと、皆さんの記事見るとシェラカップの購入率が
高いっすね~・・・いいな~

グリもハガキがきてたんで気にはしてたんですけど、
すっかり忘れてました^^;
せっかく日曜やすみだったのに・・・
Posted by 愚裏虎! at 2009年10月26日 08:18
雪峰祭、私も思っていたほどの掘り出し物は無かったんですが…
限定品だけはGetしなきゃ!と行って来ましたよ~♪
シェラカップは結構人気だったようで、店頭の在庫はすぐなくなった?みたいですね。

アウトレット品もそこまで気になるものもなく…
ワタシ的には、農業祭の方が気になります^m^
Posted by nokko&まぁくん at 2009年10月26日 09:14
ご家族で雪峰祭・農業祭いってみえたんですねぇ(JAのちょ金魚たらいがイイ(笑))
最近はヒマラヤ行くというと・・・誰もついてきてくれませんわ~ (ToT)

ストアはB級アウトレットの抽選販売とかがないもんなぁ~
他のものは、SPさんだけじゃなくてヒマラヤさんとの合意もいるだろうし・・・
Posted by dacyan at 2009年10月26日 09:22
農業フェスティバル良かったですか?

来年は,うちもソッチにいこうと思います。
あっちは,昨年と全く同じでいまいちでしたわ。

で,買い物ってこれだけだったの?
おととい買わずに,今日買ったってことか?
Posted by 掘 耕作 at 2009年10月26日 16:12
>take-papaさん

どもども。
さすがにtake-papaさん所からだとSPSは遠いよね~(*_*)
11月のいなかに引き渡しって事で!!

農業祭りは凄い人出でした。
正直地域の祭り程度に考えてんだけど、行ってビックリでした(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年10月26日 22:04
>touch!papaさん

このどて煮は、千代保稲荷の沿道にあるお店が出店してたみたいです。
どても串カツも旨かったです(●^o^●)

アウトレットは魅力的な物は少なかったですね。。。
って言ってて今日も行って買っちゃったんですけどね(笑)
我が家は11時過ぎには撤退してたので、お会いできなかったですね~。
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年10月26日 22:08
>ぐりちゃん

ナチュでブログやってる人だけで、かなりの数のシェラカップを買った感じがしますね(笑)

休みだったんだ!!
なかなか会えずじまいだから、残念です(*_*)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年10月26日 22:10
> nokko&まぁくんさん

開店前に並んでたみたいですね(^0_0^)
無事ゲット出来て良かったですね♪

岐阜の方はどうだったんだろう?
今日再び行ったらさすがに無かったですよ!!

農業祭り気になりますか?
主婦の観点からすると楽しいかもですね(●^o^●)
皆さん両手に袋持って、凄い人は台車持参してましたから(笑)

SPS含めここの祭り会場も岐阜市の中心部だから、よくキャンプに行く辺りからだと、1時間以上はかかるかな~。
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年10月26日 22:14
>dacyanさん

だーさん一人だったんですか?
娘たちはだーさん家が来ないかと楽しみにしてたのに(●^o^●)
掘さん父子、inaさんファミって感じでした。

B級品とかがないから、朝一じゃなくても良いかな~って思ったんだけど、お祭りに行きたいと娘たちの要望で(*^_^*)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年10月26日 22:17
>掘さん

農業フェスティバルは思ってたより盛大でビックリでした!!
試食もかなりさせて頂きましたよ♪
来年もタイミングがあえば、是非とも行きたいと思います(●^o^●)

土曜日の買い物はこれだけですよん♪
帰りにスポオリに行って消耗品は買いましたけど。

今日買った物は掘さんが来た時にmizu-kenが手に持ってた物です!!
結局悩んで棚にもどしたんだけど、今日行って在庫があったら買おうと思ってたら、3個も残ってました(笑)
可哀想なんで連れて帰っちゃいましたよ(^0_0^)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年10月26日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪峰祭~農業フェスティバル
    コメント(12)