ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月19日

ある日のキャンプの風景。。。

ある日のキャンプの風景。。。

青川峡のツリーハウスにて
こども~ずの勢力が更に拡大ニコニコ




ある日のキャンプの風景。。。

こども~ず親睦会中
お菓子パーティーとの事でしたケーキ




ある日のキャンプの風景。。。ある日のキャンプの風景。。。

仲良しなおやじ~ず                               朝の焚き火風景ですね





ある日のキャンプの風景。。。

今回が5回目の青川でのキャンプでした
キャンプ歴の短い我が家が一番お世話になってるキャンプ場ですね

高規格でスタッフの方も好感が持てるし、素敵なキャンプ場だけど、
mizu-kenの趣味と言うかキャンプに求める物が変わって来てるのかな~
これからは行く事が少なくなる予感です

決して悪いキャンプ場だと言ってる訳ではありませんのであしからず。。。


でも何だかんだ言って、我が家から一番近いんですよね~
一般道で1時間だし♪






==================================


訳あって細かいレポは書きませんが、記憶の為に写真だけでもUPしよっとテヘッ
ブロガーとしてカメラを忘れたなんて事は決してありません汗
本当の理由は違うんだけどね。。。


理由を知ってても不味いコメントは残さないでね(笑)


同じカテゴリー(青川峡キャンピングパーク)の記事画像
おやじ〜ずと行く年越しキャンプin青川 part5
おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part4
おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part3
おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part2
おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part1
年越しキャンプから戻りました
同じカテゴリー(青川峡キャンピングパーク)の記事
 おやじ〜ずと行く年越しキャンプin青川 part5 (2009-01-15 06:30)
 おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part4 (2009-01-09 22:18)
 おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part3 (2009-01-08 22:21)
 おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part2 (2009-01-07 06:30)
 おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part1 (2009-01-05 06:30)
 年越しキャンプから戻りました (2009-01-03 13:13)

この記事へのコメント
ゴホン!ゴホン!(^u^)
お世話様でした~。
またよろしく。  コメントしずらい。(爆
Posted by touch!papatouch!papa at 2009年03月19日 06:42
お楽しみ様でした。
ますます勢力を伸ばすこども~ず、将来が楽しみですね。
お菓子パーティー女の子限定なのかな?
Posted by seipapa at 2009年03月19日 06:55
おはようございます。
青川、とてもいいとこですよね。

私のように子供が大きくなってソロとかの機会が増えると
これほどの施設じゃなくてもいいかな??
なんて思いました。

こどもーずも女の子ばかりですよね。ここに男の子は
入りづらい・・。
(オヤジーズ、サーティーズって男の子いたっけ??除くおやかた家)
Posted by コヒ at 2009年03月19日 07:09
体調は回復されましたかぁ?

お元気そうでしたが、かなりの高熱(43度でしたっけ?)だったんですよね・・・ (ーー;
Posted by dacyan at 2009年03月19日 09:12
こども~ずの入会資格は女のコなんですかね~^^
これだけ女のコが集まると賑やかなんでしょうね(まだまだ増えるかな^^)

>>青川・・・

まだ行った事無いんですよね~^^;
スタイルは色々変化して行きますからね~^^
でも一度行ってみたいです^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年03月19日 11:43
そうか,探偵:掘耕作 事情を察しました。
今度答え合わせしてね。
でも,ちょっと,聞きにくい話題だなあ・・・。

うちの娘どもは,合同ファミキャンを楽しみにしてるんですよ!
また,よろしく
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月19日 12:33
同じく)

元気になられて、何よりです。f^_^;)

キャンプは、何を欲して行くのか?
キャリアが長くなるほど、考えてしまうかもしれません。

私の場合は、「野外で心地良い風に吹かれに」かな
Posted by ina@wildlifeina@wildlife at 2009年03月19日 12:35
>touch!papaさん

明日は久しぶりのキャンプ(笑)
よろしくです(●^o^●)

コメントしずらいですよね~(;一_一)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年03月19日 22:01
>seipapaさん

こども~ずの勢力拡大は恐ろしいですね~
お菓子パーティーは子供なら参加資格があるみたいですよん(^0_0^)
おやじはNGとの事でした(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年03月19日 22:03
>コヒさん

青川は施設もスタッフも素晴らしいキャンプ場だと思います!!
子供はイベントや遊具も沢山で気に入ってるみたいだけど、
mizu-kenとしてはもっとのんびり出来る所の方がいいな~って思います(●^o^●)

男の子はtake-papaさんの所が2人、しまパパさんの所が1人いますよ(^-^)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年03月19日 22:07
こども~ず 今度は我が子もまぜてね^^
弟君ははずかしがって入んないだろうな~。

青川はいまだかって一度もいったことがありません。
子供を連れて行ってやりたいな~と思ってはいるんですが。。。。
しましまはいなか信者ですからね(^。^)

明日はよろしくね♪
風邪はなおったのかな?
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月19日 22:07
>dacyanさん

はい、いまでは絶好調になりました(笑)
明日はよろしくです(*^_^*)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年03月19日 22:08
>tomoさん

いえいえ男の子でもOKだと思いますよん♪
ただ女子のパワーが凄くて、男の子はひいちゃうかも。。。

青川はとても素晴らしいキャンプ場だから、是非ファミリーで行ってみて下さい!!
奥さんも気に入ると思いますよん♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年03月19日 22:09
>掘さん

ハハハ察していただけましたか(笑)
明日にでも答え合わせを(^_^)v

合同ファミキャンですか!!
いいですね~いつにしますか??
花見キャンプなんてどうかな~(●^o^●)
明日打ち合わせしましょう(^_^)v
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年03月19日 22:11
>inaさん

お陰さまで完全復活です(^_^)v
そうですね、人それぞれキャンプに求める物は違うでしょうが、
mizu-kenものんびり心地よい風に当たりたいと思います(*^_^*)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年03月19日 22:13
>しましまパパさん

いつでも仲間に入ってやって下さい!!
隊長はとてもいい子だから、仲良く出来ると思いますよん♪

青川はとてもいいキャンプ場です。
奥さんもきっと気に入ってくれると思いますよ(*^_^*)

風邪は完全回復です(笑)
明日はよろしくね~
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年03月19日 22:16
ご無沙汰でした。

お顔を拝見できて、とっても嬉しくもあり、恥ずかしくもありでした。

本当は、チェックインの時、一緒だったので、お声をかけようかどうしようか、とっても迷っていたのです。声かえて「え?」っていう顔だったらどうしよう・・・・と、思うと勇気がなかったの、ごめんなさいね。

またキャンプ始めようと思うので、宜しくお願いします♪
Posted by もりりん at 2009年03月20日 22:32
>もりりんさん

こちらこそご無沙汰してました。
mizu-kenも何となく気づいてはいたんだけど、もしかして人違いだったらどうしようってタイミングを逃してました(~_~;)

でもお元気そうでなによりでした!!
落ち着いたらまた一緒に焚き火でも囲んで、みんなでワイワイやりましょう♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年03月21日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある日のキャンプの風景。。。
    コメント(18)