ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月11日

おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3

12月31日~1月2日の2泊3日で年越しキャンプに行ってきました
場所は三重県の伊勢志摩エバーグレイスです

2日目元旦からの様子です

おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3
初日の出を久々に見る事が出来ました晴れ
朝寝坊のmizu-kenですが、この日は珍しく目が覚めて長女と一緒に日の出スポットへ


おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3
touch!papaさんと一緒に初日の出を拝んで、キャンプ場のブランチの時間待ち





おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3
ブランチサービスのホットドッグ食事
きっと自分たちで作ったソーセージが使われた(はずの)ホットドックだから、娘達も満足そうに食べてましたニコッ
ここのキャンプ場は料金が高めだけど、朝食サービスがあるから楽チンです♪



おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3
そのままの流れで恒例のキーホルダー作り
12月誕生日の長女と1月誕生日の次女は誕生月の宿泊って事で、記念撮影とプレゼントが貰えましたクラッカー



昼食は雑煮 やっぱり正月は雑煮を食べないとね~ 写真ないけど。。。




おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3
昼食後はdacyanさんご家族と一緒にお風呂に行きました~
賢島にあるみち潮さんです

こちらのみち潮さん通常大人1000円 子供600円ですが、
タオル持参で行くと500円、300円とお値打ちに利用できますキラキラ
元旦の昼間って事もあり人も少なくのんびり入る事が出来ましたニコッ

しかも正月の福引きがあり、我が家の長女1等賞が当たっちゃいましたテヘッ
商品は甘エビだったので、皆さんに振舞おうと思ったんだけど、物凄く冷凍状態で無理でした




おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3
キャンプ場に戻るとpapaさん奥様と娘ちゃんも到着してました。
papaさん、dacyanさん、旦那チャン&MINMIさんの提供でチョコフォンデュパーティーを開いてくれました♪

娘たち大喜び、甘い物好きなmizu-kenもこっそりと参加させて貰いましたテヘッ
そうそう、ガーナのフォンデュ鍋。。。我が家もゲットしちゃいました(笑)



夕食はすき焼きの予定だったんだけど、フォンデュでお腹いっぱいになった娘たちは食べないって。。。
ビンゴの時間も迫ってたから、その後で食べました


おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3
ビンゴ待ちのこども~ず 我が家は娘たちだけ参戦 
娘ちゃんを撮影するだーさんを撮影する掘さんを撮影するtouch!papaさん(笑)
ブロガーさんに背中は見せれない瞬間ですよね~汗


おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3
こちらの窓をご覧ください。
何もなさそうな窓だけど。。。。。。









おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3
さすが人気ブロガーさんです。
寒い中、人とは違う瞬間を狙ってます(笑)



ビンゴ終了後サイトに戻り、ようやく夕食食事
夕食を食べた後も子供たちは消灯の10時まで遊びまくり
旦那チャンとMINMIさん 子守りありがとね~ニコニコ

10時過ぎには体調がイマイチだったので、シュラフに入りそのまま寝てしまいました。。。



3日目
撤収日だから早めに起きようと思ってたのに、ちょっと寝坊。。。
キャンパーダイニングでフレンチトーストを食べ、すぐに撤収準備

急いで片づけたんですけどね~汗
皆さん撤収が早い早い。。。
結局お待たせしてしまいました ごめんなさいm(__)m


最後に広場で記念撮影

おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3


おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3


楽しかった年越しキャンプ 3日間あっという間でした。
今年で長女も6年生、今後は皆で集まるのも難しいかな~
でも出来る事なら来年も皆さんで行ければと、勝手に思ってます。


同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイス)の記事画像
おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part2
おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part1
初テントキャンプ エバーグレイス
同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイス)の記事
 おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part2 (2010-01-07 21:53)
 おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part1 (2010-01-06 06:30)
 初テントキャンプ エバーグレイス (2008-02-12 23:30)

この記事へのコメント
レポお疲れさま 
私も早く終わらせなくては(汗

yosikitty写してくださりありが㌧
mizu-kenさんもチョコフォンデ買ったのね~(爆
次回 こども~ず集合の時はまたパーティーですね。

さて 来年は・・・。
Posted by touch!papatouch!papa at 2010年01月11日 18:36
楽しかったですねー!!

すでに今年1番の思い出です(爆)

こども~ずがおやじ~ずになっても、一緒に年越しキャンプしたいもんですね♪
Posted by 旦那チャン at 2010年01月11日 19:43
こんばんは

今回は、mizu-kenさんが後ろに来ないように気を付けてましたよ。
でも、結構バックを取られてましたねえ。

フォンデュセット 僕もキティーじゃあないけど買っちゃいましたよ。
というか、妻が気に入ってしまって!

来年も、みんなで集まりましょうね!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2010年01月11日 22:05
>touch!papaさん

一応次のキャンプの前には終わらせないと、記憶が完全に飛んでしまうので(>_<)
今週はネタもないし、これで終了です(笑)

チョコフォンデュ、帰ってからアマゾンで買っちゃいました!!
昨日イオンに行ったら雑貨屋さんにも置いてありました。
アマゾンの方が安かったけど。。。

今後は情報収集に励んで、取り残されないようにします(笑)
来年はどうなりますかね~(@_@)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2010年01月11日 23:55
>旦那チャン

はい、楽しかったですね~♪
本当に遠征お疲れ様でした(^O^)/

こども~ずがおやじ~ずになったら。。。
現職おやじ~ずは丹波哲郎の世界だよ(>_<)
死後の世界でもキャンプやってるかな~(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2010年01月11日 23:58
>掘さん

やっぱり撮影に夢中になると、気づくと誰かが後ろにいますよね(笑)
mizu-kenも飾りと日の出の時に撮られてるし!!

今日の記事で見ましたよ!!
mizu-kenも近所のスーパーで掘さん所と同じの見ました!!
でも娘たちがガーナの赤い奴がいいって事で、そちらにしました(*^_^*)
取っ手があって使いやすそうなんですけどね~

来年もみんなで集まりたいですね!!
ってそんな事言わず、今年はまだ始まったばかりですから一杯遊びましょう♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2010年01月12日 00:01
あちこちでレポが完結してますね~
私は・・・・松の内もすぎちゃったしなぁ~(涙)
鍋ご購入ですかぁ~(パチンコ店の景品にもあるらしいですが(爆))

今回は、皆さん「有名大型ブロガー」さんを追ってますね
「追ってネタ」が私のほうが乏しいので、「有名大型ブロガーの弟さん」にしようかな
Posted by dacyan at 2010年01月12日 18:26
そういえば↑はレポ、マダですね~(笑)

今更ですが
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくおねがいしまーす

みんなたのしそうだな~イイナー^^
いつか飛び蹴り参加ということで(笑)
Posted by はなのゆYun at 2010年01月12日 21:01
>dacyanさん

今回もトリの記事を楽しみにしてますから(*^_^*)
でも検索ちゃんをイジると週末の天気が怪しくなりますよ~(笑)

フォンデュ鍋 パチンコの景品にあるんですか!!
う~ん、アマゾンで買って損した~
って年が明けてからは調子急降下ですわ(T_T)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2010年01月12日 22:39
> はなのゆYunさん

こちらこそ今年もよろしくですm(__)m
楽しかったですよ~♪
またご家族でご一緒出来る日を楽しみにしてますね!!

飛び蹴りですか(笑)
三児の母はゴロゴローラーでは気が済まないってことですね(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2010年01月12日 22:41
こらんです。こんばんは。

キャンプ場で初日の出。
いいですねぇ。
うちもそれが夢ですが、義父母がいるうちは、
年末年始の集いは欠かせないので無理です。
お写真で楽しませていただきました^^

子供~ずも楽しそう。
気の合うお仲間で、いいキャンプでしたね。
Posted by koranchankoranchan at 2010年01月14日 20:12
>koranchanさん

コメントバック遅くなりごめんなさいm(__)m

元旦をキャンプ場で迎えたのは今回で2回目なんですが、
今まで家でダラダラしてた事を思うと凄く健康的(笑)

どちらかと言うと正月気分って感じじゃないけど、皆さんとご一緒で楽しかったです(*^_^*)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2010年01月19日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやじ~ずと行く年越しキャンプ in エバグレ part3
    コメント(12)