ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月16日

あおがわキャンプ大会 -2日目前編-

10月11~13日の2泊3日で青川峡キャンピングパークで開かれたあおがわキャンプ大会に参加してきました!!
今回は2日目の様子です。


あおがわキャンプ大会 -1日目-の様子




あおがわキャンプ大会 -2日目前編-

ユニのREVOタープ越しの朝日です晴れ 
ちなみにユニさんの展示品です
やっぱヘキサ張りたかったな~(笑)




良かったら続きも見てって下さいね♪


3時頃に目が覚めちゃって、トイレに行ったら星が凄く綺麗でしたビックリ
こんな時間に起きてもする事がないから、もちろん2度寝。。。






あおがわキャンプ大会 -2日目前編-

目が覚めたら7時でした。。。
子供たちも起きてきたから目覚めの焚き火ニコニコ

青川峡CPの水辺サイトはファイアープレイスがあり、ここだけは直火OKなんです
前日に貰った端材を豪快に燃やしてみましたチョキ




あおがわキャンプ大会 -2日目前編-


朝食はコーンスープとホットドック食事
我が家の定番はホットサンドだけど、
今回は気分を変えてみました♪

家では殆どやらないんだけどね~











■2日目のイベント■

・10:00~ ユニフレーム商品紹介、名古屋キャンパル即売会、サイトでフリーマーケット
・11:00~ 青川トレッキング 弁当を持って、青川上流までトレッキング
・14:00~ 青川手づくり塾(クラフト編)
・16:00~ 青川運動会、ダッチオーブン教室(限定) 
・19:00~ 持ち寄りBBQ&BARあおがわ
・20:00~ 青川ビンゴ大会 




あおがわキャンプ大会 -2日目前編-

ユニさんの商品紹介にて
今年発売になる きりん君

みなさん興味があるみたいで、興味心身にユニ社員さんに質問してました
ランニングコストも安そうだし、結構いいかも~キラキラ





あおがわキャンプ大会 -2日目前編-

キャンパル名古屋さんの即売会にて
SPの和武器が激安で販売されてました~ニコニコ
mizu-kenのソロ用に1膳とあとは。。。




青川トレッキングは弁当の用意を持ってきてなかったからパス汗
その間子供たちは放牧されてたから、親はのんびり出来ましたニコニコ


昼食はこれまた簡単に混ぜるだけのパスタ
画像なし




あおがわキャンプ大会 -2日目前編-

青川手づくり塾(クラフト編)

子供たちに大人気のハヤブサ君指導の下。。。




あおがわキャンプ大会 -2日目前編-あおがわキャンプ大会 -2日目前編-

空き缶でシングルバーナーを作りましたチョキ
掘さん正解ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ただ、子供たちには正直難しすぎたかな~汗
ほとんどのご家庭がそうだったけど、お父さんが必死に作ってました(笑)


あおがわキャンプ大会 -2日目前編-

シェラカップで湯を沸かしてココアを頂きましたアップ




この後は青川運動会の様子。。。。。。ですが長くなっちゃったから次回に。。。。。。。
ダラダラで読みづらいレポですね~






同じカテゴリー(青川峡キャンピングパーク)の記事画像
ある日のキャンプの風景。。。
おやじ〜ずと行く年越しキャンプin青川 part5
おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part4
おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part3
おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part2
おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part1
同じカテゴリー(青川峡キャンピングパーク)の記事
 ある日のキャンプの風景。。。 (2009-03-19 06:30)
 おやじ〜ずと行く年越しキャンプin青川 part5 (2009-01-15 06:30)
 おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part4 (2009-01-09 22:18)
 おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part3 (2009-01-08 22:21)
 おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part2 (2009-01-07 06:30)
 おやじ~ずと行く年越しキャンプin青川 part1 (2009-01-05 06:30)

この記事へのコメント
即売会の商品が気になるなぁ~^^
他にお買い得商品は?

あっ!REVOスクリーンの話題は無かったのかな?
Posted by tomo0104 at 2008年10月16日 07:15
イベント目白押しですね~
でも・・・私が出そうなのはBAR青川ぐらいかな~
自作もんは駄目だし 歩くの嫌い 食べ物系苦手・・・。

行ってたら 飲んどるだけだな~(苦笑
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年10月16日 07:36
本当に,アルコールバーナーを作っちゃたんですね。

去年は,表札つくりなどでしたよ。
全くプログラムが違う感じですね。
トレッキングもなかったし,・・・


運動会はあったね。
明日も,記事上げるんでしょうねえ。
あと2日で完結するかって所に興味が移ってます。
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年10月16日 08:29
>tomoさん

即売会はユニ製品が15%引きでやってました(~_~;)
それじゃ魅力を感じないよね〜

REVOスクリーンの話題は聞かなかったな〜。
Posted by mizu-ken@携帯 at 2008年10月16日 11:15
>touch!papaさん

やっぱpapaさんはBARのみですか)^o^(

じゃ年越しは炭火ハウスで飲んだくれちゃってください(笑)

あっ、ラーメンは一緒に食べましょうね(^-^)v
Posted by mizu-ken@携帯 at 2008年10月16日 11:18
>掘さん

はい、アルコールバーナーでした(^O^)

4年連続の参加の強者もいたから、内容は毎年変えてるんですね〜

プレッシャーかけるのはやめましょう…。
続きは下書きもまだだから厳しいよぅ(-_-;)
Posted by mizu-ken@携帯 at 2008年10月16日 12:07
詳細レポで、イベントもたくさん!力作ですね~^^
それだけ、内容が濃かったということかなぁ
きりんくん見ためもかわいいし、もう少しお安ければいいのに~

ホホホさんのプレッシャーに負けずに、
マイペースでアップしてねですよ^^
親しいから、つっこみ発言飛び交いますよね~^^;
Posted by marurin at 2008年10月16日 18:15
出遅れましたので、その2にコメを (^^)

和武器がたわわ状態だぁ~。あはは・・・大人買い(SPが在庫処分かなぁ?)
その情報は夜には「いなか」まで伝わっておりましたよん。

子供にアルコールバーナーは・・・どうかなぁ?お父さん達のほうが楽しかったかも(笑)
はやぶさ君は、髪をまた切ったみたいですねぇ

mizu-kenさんのレポのペースが早いなぁ~。きっと「その3」も早いんだろうなぁ~

そろそろ・・・おやじのアイドル、のりちゃん(ちょうちょ)の写真を希望ぅ
Posted by dacyandacyan at 2008年10月16日 20:04
力作レポ ごくろうさま!
寝不足にならないようにね^^
たまには手を抜いてキャンプに備えましょう(笑)

空き缶でシングルバーナーとは。。。むっちゃ難しいことやってますな~(@o@)
これは父がんばる!って状態ですね。

イベント豊富で子供さん放牧出来れば、以外にゆとりができたのかな?
続きもぼちぼち待ってます^^
Posted by しましまパパ at 2008年10月16日 21:33
たき火、ほんとに豪快そのものですね(キャンプファイアー級)。

キャンパル名古屋さん、以外なところで登場です(私が知らないだけ?)
一度だけ、瑞穂区の店舗にお邪魔したことあります。
ユニのカトラリーケース(廃盤前のケースのみ)を偶然15%セールに出くわして、買いました(他は予算がなく、おあずけ...)。

イベントも至れり尽くせりで、さすが高規格。
予約さえとれれば、と、またひとつため息(ハハ)。

12月の年越し「直前(爆」キャンプ、待ち遠しい(笑 行けたらだけど...)。
Posted by ina@wildlife at 2008年10月16日 22:37
>marurinさん

そうなんです。
書く事がありすぎて、何を書いて良いのやらって状態です(^o^;)

きりん君はね~、結構いいかもって思いました。
煙突の出し方とか考えないといけないけど、燃料が安いからいいかもです!!

プレッシャー厳しいですよね~
でも個人的にも今週末のぐりちゃんキャンプまでに終わらせたいのが本音でっす(^o^)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年10月16日 23:24
>dacyanさん

大人買いしちゃいました!!
キャンパルさんの話しでは、SPに包装なしで安くまとめて仕入れさせて貰ったとの事でした。
まぁ中身は一緒だからよしです(^o^)v

dacyanまで。。。煽るよね~(笑)

ちょうちょさん、おやじのアイドルなんですね!!
じゃリクエストにお答えして次回のUPで♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年10月16日 23:28
>しましまパパさん

今週は仕事が余裕あるから、レポ上げれるけど、毎日UPする人は大変だとつくづく思いました。

空き缶バーナーは男の子にはいいかもですね!!
父はいつもでも男の子(笑)

何とか今週中にレポ終わらせたいですね~。
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年10月16日 23:30
>ina@wildlifeさん

ファイアープレイスはいいですよ~。
後片付けも楽チンだし♪

キャンプ大会にキャンパルさんも協賛してるのかな?
毎年出展してるみたいですよ!!

イベントは多過ぎるほどですかね?
子供たちにはいいかもですが、mizu-ken的にはもうちょっとワイルド系の方が最近はいいかなって思います(^o^)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年10月16日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あおがわキャンプ大会 -2日目前編-
    コメント(14)